


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
つい先日、上記の本を立ち読みしました♪。
パラパラ捲っていると・・・
シグマの30mmF1.4の記述が目に留まりました。
そこには・・・
「非球面レンズを採用しているレンズは、
35mm判用では、キヤノンのEF35mmF1.4の
1本だけ・・・」
と言う様な事?が記載されていたと思います。
違いましたっけ?
でも、ペンタの31mm Limiも
非球面レンズなら、採用してますよね!?
前後文脈の、私の解釈の間違いかも
しれませんが・・・(笑)。
ペンタファンの私としては、
Little bit納得出来なかったもので
書き込みさせて貰いました。
書込番号:5416194
0点

ラピッドさん、こんばんは☆
FA31もFA35も非球面(AL)レンズですね
どんな分野でも間違いはつきものですから
大目に見てやってはどうでしょう
風説の流布的記事なら問題ですが...
書込番号:5416447
0点

指摘されている本は、「CAPA交換レンズ2006」だと思います。
シグマ30mmF1.4のページに、「また、非球面レンズを採用しているレンズも、35ミリ判用ではキャノンEF35ミリF1.4L USMの1本だけ。」と記載されています。
その文章の前の文章で、「この特殊低分散レンズの採用がデジタル時代のレンズであることを示している。35ミリ判用の35ミリレンズおよび50ミリレンズで、特殊低分散レンズを採用しているレンズは1本もない。」と書かれています。
この前の文章から、問題の非球面レンズを採用しているレンズは、焦点距離35mmと50mmの2種類に限定した話だと思いますので、間違ってはいないと思います。31mmF1.8Limitedは、焦点距離31mmのれんずですから、話には入ってないと考えられます。
書込番号:5416657
0点

やすいsmc PENTAX-FA J Zoom 75-300mmF4.5-5.8 ALも非球面レンズ採用してます。
ALが非球面レンズなので、いっぱいありますね。
書込番号:5416665
0点

返信して頂いた皆さん、今晩は。
~(・・ )~〜さん
>FA35も非球面(AL)レンズですね
そう言われれば・・・(汗)
すっかり、忘れてました(爆)。
>間違いはつきものですから・・・
あっ!
別に、怒っている訳ではないですよぉ〜!
ただ、話題として書き込みさせて貰いました。
私の書き方が、悪かったんですね!。
誤解を招く書き方をしてしまった様です・・・。
カメラ大好き人間さん
>35mmと50mmの2種類に限定した話
なるほど〜、そう言う事でしたか!。
それでは、「サンイチリミ」は入らないですよね。
教えて頂き有り難う御座いました<(_ _)>。
buebueさん
>PENTAX-FA J Zoom 75-300mmF4.5-5.8 AL
このレンズもALでしたね!?
いや〜、全く気が付きませんでした。
あっ〜
じゃあ、私の次の望遠系の購入は、
75-300mmで決まりかな?
でも・・・シグマの70〜300mmAPO
も気になるぅ〜!!。
書込番号:5416795
0点

しんす'79さん、今晩は!。
>F1.4限定の話では
すいません、私、「立ち読み」で
購入していないので、良く覚えていないのですが・・・
しんす'79さんの言う通りかもしれません・・・。
関係ないのですが・・・
しんす'79さん、もっと書き込みして下さいね!(笑)。
書込番号:5416822
0点

FA35mmF2も非球面レンズを採用しています。F1.4なら、キャノンEF24mmF1.4L USMも非球面レンズを採用しています。
よって、35mmと50mmのF1.4レンズの話だと思いますね。
書込番号:5416858
0点

なるほど〜 F1.4での話題でしたか ^^;
ラピッドさん、私の方こそヘンなカキコですんまへん
どうやって切り出そうかと思ってたら
あんなになっちゃった ^^;
書込番号:5416962
0点

カメラ大好き人間さん
納得で〜す♪
有り難う御座いました。
~(・・ )~〜さん
> ヘンなカキコですんまへん
駄目ですよ〜!。
今は、可愛い女の子なんですから、
そんな言葉使いしては(笑)。
>あんなになっちゃった
上記の件は、大丈夫ですよぉ〜。
皆さん、書き込みして頂、
有り難う御座いました<(_ _)>。
又、何か有りましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:5417025
0点

しんす'79さん
前に書かれている「カメラ大好き人間さん」の投稿は僅差での投稿でしたので投稿してから書かれている事を知りました。
のでご了承ください。
書込番号:5417094
0点

こんばんは、buebueさん。
えっと、…。
私は、カメラ大好き人間さんとbuebueさんの書き込みが無い時にラピッドさんの書き込みを見つけ、所有している冊子を確認してからレスしました。
buebueさんの書き込み内容に対して云々と書き込んでいるわけではありませんのでご理解下さい。
書込番号:5417246
0点

しんす'79さん
了解しました。
ところで、2006年版は持っていないのですが、2005年版は持っています。
ペンタックスのレンズ・・・レンズ沼にはまる人が多い割りに、取り上げられ方が低いですね。
2006年版はそうでもないのかなぁ。
書込番号:5417614
0点

buebueさん、こんばんは。
私も、2006年版見ましたが、DAレンズ群はかなりの高評価でしたよ。
でも、FAレンズの方は、取り上げられてる数もずいぶんと減ったようです。(T_T)
なんと、FA43Limも載ってなかったです。FA50/F1.4はあったのに、、、
(31と77はありました。)
ラピッドさん、こんばんは。
本題と離れますが、一つ私のお願いを聞いてくださりませ<(__)>
詳細は、三脚板にて。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10709010160
書込番号:5419587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





