


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dでデジタル一眼デビューして一月半の初心者です。
ファインダーを覗くと小さな黒点が数点見えます。おそらくホコリかと思うのですが、どうやらスクリーンとペンタミラー、あるいはペンタミラーとファインダーの間に入り込んでしまったようなんです。
レンズを外しても黒点が見えますし、ファインダーを掃除しても変化ないですし、ミラーにも付いていません。スクリーンの外側も掃除しました。
何度かブロワーを使ってみたのですが、変化ありません。写真の写りには全く影響が無いのですが、気になりだしてからどうしても目に入ってしまい、なんとか綺麗にしたいと思っています。
対処法を教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
書込番号:5462596
0点

ファインダーのゴミは厄介なので、
首都圏なら新宿のペンタックスフォーラム
関西なら西日本修理センターへ持ち込めば
待っている間にやってくれます。
ペンタックスフォーラム
http://www.pentax.co.jp/forum/
修理受付窓口
http://www.pentax.co.jp/japan/support/repair_entry-j.html
他にピックアップリペアサービスと言うのもあります
こちらは1週間から10日かかります。
http://service.pentax.jp/repair.html
御近くのカメラヤさんでも受け付けてくれるのでは。
「まずは御電話を」です。
書込番号:5462863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





