『色飽和対策は?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

色飽和対策は?

2007/07/21 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

サボテンの花が咲いたので写してみたら黄色が色飽和してしまいました。色飽和の対策についてご指導いただけたら幸いです。

完全に色飽和した写真はさすがに恥ずかしくてアップしてありませんが、ちょっと調節してどうにか見れる写真をアップします。

  -1.3EV、彩度最低でのjpeg写真
  http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/918374

  -0.7EV、彩度最低でのjpeg写真
  http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/918375

  彩度最低でのjpeg写真
  http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/918376

  +0.3EV、彩度最低でのjpeg写真
  http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/918378

最後の写真は、90mmでSS=1/20です。K100Dの手プレ補正はすごいですね☆

書込番号:6561317

ナイスクチコミ!1


返信する
Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/07/21 20:45(1年以上前)

コントラストを下げてみてはどうでしょうか?

黄色のような鮮やかなものは、ナチュラルで撮影した方が安全だと思います。

書込番号:6561363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/21 21:29(1年以上前)

>>Premierem さま。

コメントありがとうございます。
全てナチュラルで撮影しています。

書込番号:6561528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/21 21:35(1年以上前)

すみません。
コントラストですね♪

気づきませんでした。
確かにコントラストで調整できるかもしれませんね。
夜は花は閉じてしまっているので、明日のお昼にでも試してみたいと思います。ご指導ありがとうございます。

書込番号:6561552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/21 22:20(1年以上前)

今日は!
早速ですが、
厭くまで、私の場合なのですが・・・

彩度     −1
コントラスト  ±0
シャープネス +1

が基本設定で、
色の濃い被写体を写す時は
露出補正をマイナスにして撮影しています。

書込番号:6561719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/21 22:32(1年以上前)

>>ラピッド さま。

| 色の濃い被写体を写す時は
| 露出補正をマイナスにして撮影しています。

フィルムカメラでのマイナス補正は結構勇気がいりました。
ディジタルになってマイナス補正もいけるようになってきました。
色の濃い被写体にはマイナス補正というのも同感です。

書込番号:6561777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/07/22 17:48(1年以上前)

綺麗なサボテンの花ですね〜。
わたしは昨年9月ごろまで花にはまったく興味なかったのですが、最近では、駅前の花屋にたちよる心優しい男に華麗に変身しちゃいました。
Flower+Yellow
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=flower+yellow&m=text

書込番号:6564736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/24 20:18(1年以上前)

Premierem さまのアドバイスに従って、コントラストを下げてみました。

そうしたら見事に花びらを写すことができました。ありがとうございます。

http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/925468
http://pht.so-net.ne.jp/photo/terras/images/925467

花を上から写したら、綺麗な花びらよりも黄色いおしべの方がはっきりして、主役になってしまいました。
あと2段位絞れば良かったな、と思いましたが、夜は花びらが閉じてしまうので撮影できず。。。今週末にでも再挑戦してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:6572374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/07/24 20:53(1年以上前)

済みません。
上から写した写真を削除しました。
今週末の再挑戦をご期待ください。

書込番号:6572496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング