


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんばんわ。
AE-Lボタンだけ、押したときの感触(抵抗)が無いのですが、
皆さんのはいかがでしょうか。
今までずっと そういうものだと思ってたのですが、
先日購入したK200DのAE-Lボタンは、他のボタン同様に
しっかりとした感触がありました。
書込番号:7509011
0点

こんばんは!
K200Dは触ったことがありませんので比較はできませんが、K100DのAE-Lを押すと小さくプチッ(カチッかな?)という音と抵抗感はあります。実用上問題なければ、それほど気になさらなくてもよろしいのではないかと思いますが。
書込番号:7509693
1点

バンディット400Vさん こんばんは。
私のK100Dも、おっぺけぺっぽさんが仰るような、
>小さくプチッ(カチッかな?)という音と抵抗感
があります。 そして、『ピピッ』という音もします。
書込番号:7510475
0点

おっぺけぺっぽさん
ペンタスキーさん
ご返信有難うございます。
ご説明が不足しておりました。
AE-Lボタンの押し始め2〜3mm程が全く抵抗がなく、
奥まで押し込むとプチッという抵抗感があるのです。
シャッターボタンの半押し、全押しみたいなイメージです。
(感触は全然違いますが)
ボタンとして機能するのは、当然全押ししてプチッと抵抗感
があった時点です。
機能は大丈夫なので全く問題はないのですが、気になって
質問してみた次第です^^;
今度新宿にいく際にでもフォーラムへ持ち込んでみます。
お騒がせしました。
書込番号:7510795
0点

バンディット400Vさん
>AE-Lボタンの押し始め2〜3mm程が全く抵抗がなく、
>奥まで押し込むとプチッという抵抗感があるのです。
私のK100Dもこんな感じですよ。
こういうもんだと特に気にしてませんでした。
>今度新宿にいく際にでもフォーラムへ持ち込んでみます。
その時には、結果を教えてください。
書込番号:7510971
0点

こんばんわ。
今日新宿へいく用事がありましたので、PENTAXフォーラムへ行って
チェックしてもらいました。
結果、そういう仕様との事で安心しました。
展示してあったK100D/K100Dsも同じカンジでした。
お騒がせ致しました。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:7516273
0点


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





