


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
K100Dを購入したいと思っているのですが、キットの18-55mmレンズを超広角レンズとして35mmフイルムカメラに付けて遊んでみたいなと思っています。
ボディはMZ50なのですが、周辺のケラレはどの程度出るものなのでしょうか。或いは全く使い物にならないものなのでしょうか。
書込番号:5348923
0点

TAMRONのホームページですが、
デジタル(APS-C)専用設計のレンズを銀塩一眼に使うと、
http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/07.html#01%22
こうなります。
書込番号:5348975
0点

遊びならいいんじゃないでしょうか。
撮影さえ出来れば
プリント時にトリミング指定するとか、
フィルムスキャナーで取り込んで加工後に印刷も出来ますから。
書込番号:5349021
0点

個人的には、デジタル専用レンズは買わないことに決めていますが。
魚眼っぽくて、たまに遊び感覚でなら「面白いかも」とは思いますが。
書込番号:5349052
0点

試しにやってみました。カメラはMX。
ファインダーで見る限りでは、24mm以上ならケラレません。18mmだとαyamanekoさん紹介のHPと同じ状態です。
MXのファインダー視野率は95%なので、もう少し望遠側でないとケラレるかと思います。実用は26mm以上と推測。
実際にフィルムを使っての撮影は勘弁してください。
普通に超広角としては使えないですね。26mm以上とか、トリミングとか、それでは超広角の意味がない。
中心付近だけをパノラマ写真にするなら使えるかも。
書込番号:5349169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





