


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
1週間前にK100Dを購入した超初心者です。
昨日、使って、しまうときに気づいたのですが
レンズカバーはフィルターの上からつけるのですよね?
なんか違和感があるような感じで、心配症なので質問しました。
ご返答お願いします。
書込番号:7129702
0点

通常はレンズにプロテクトフィルターを付け、その上からキャップをします。
仕舞う時、一々フィルタを外すのは面倒なので…。
今は違和感が有っても、すぐに慣れると思います。
書込番号:7129799
0点

そのままキャップをしても何の問題もありませんよ。
違和感もそのうち慣れるでしょう。笑
書込番号:7129819
0点

薄型のフィルターだと、ちょっと着けにくい感じもしますね?(すぐに慣れますが)
書込番号:7129861
0点

ピース1987さん、こんにちは。
フィルターの付け外しは、レンズにも傷付けてしまう恐れがありますので、
あまりやりませんね。
面等なんで、フィルター2枚重ねなんてやっちゃう時も。
写真には良くないんでしょうけど、
まぁあまりその点気にしないような時だけ、むちゃやってます。
カバーは、メーカーによっても、かかりが浅いものとかありますよね。
何度も脱落させたことあるので、何度か引っ張って、
ちゃんと付いているのかよく確かめてます(癖になっちゃいました)。
書込番号:7130368
1点

みなさんご回答ありがとうございます。
フィルターにキズがつきそうなのがまだすこし心配ですが
悩みが解決しました。
書込番号:7131401
0点

フィルターは交換できますが、レンズの傷はいかんともしがたい。レンズを大切にしましょう。
書込番号:7151781
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





