


購入3年目でデジカメが壊れ修理見積12000円。購入したヤマダ電機に持ち込むと修理手数料2,000円を客に請求してきました。頭にきたので、二度とヤマダでは買いません。プラス充電電池も替え時で、2600〜5000円(純正)ということで、新規購入しました。
COOLPIX L6と迷いましたが、デザイン、パンフォーカス(半押しせず撮れます。初心者向け)、手ぶれ補正、ISO1600までマニュアル変更が可能なことから、Optio M20に決めました。
カメラのキタムラで、1G高速SDカード(20MB転送のI/Oデータ)つき、壊れたカメラ下取り−1,000円で、合計19,300円でした。その上5年間の保証付です。サービスで、写真管理ソフトも貰いました。プリント無料件。
ヤマダ電機のように修理手数料2,000円なんてケチなことはありません。
みなさん、カメラのキタムラですよ!
書込番号:5805786
0点

>>がちゃポン21さん
私も11月にM20をキタムラで買いました。
512M込みで21000円でした。
ヤマダ電機の方が、同じ構成で1000円ぐらい安かったですが、
キタムラでは初回現像20枚無料特典や、その他クーポン多数
ありお得だと判断しました。
カメラ、デジカメ専門店は何かと便利ですね。
キラムラは接客もいいですし。
書込番号:5813315
0点

先ほどみなさんの意見を参考にしてカメラのキタムラでM20を買ってきました。オートボウガさん、がちゃポン21さんが言われるようにホント キタムラは価格・対応どれをとっても良かったです。ちなみに私の購入金額は
17,800円+1,000円(512MBSDメモリーカード)−1,000円(下取り:エプソンのCP500)=17,800円です。それに写真管理ソフト+初回現像20枚無料特典でした。正直なところここの口コミで「写真管理ソフト」がもらえたって書き込みがあったのでその事を伝えたところ「特典期間は過ぎています」って言われたので「じゃあ良いです」と答えていたのですが袋の中にそっと女性店員の方が入れてくれて「内緒でサービスしときます」って入れてくれました。なんか家電の量販店では最近無くなってしまった接客の仕方をしてくれましたのでとても気持ちよく帰ること事が出来ました。みなさんデジカメ買うならカメラのキタムラですよ!!ちなみに当方が購入したのは兵庫県の姫路・駅南店です。近くの方おられましたら是非利用してあげて下さい。
書込番号:5853365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio M20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/12/04 21:06:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/29 1:22:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/25 21:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/07 12:31:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/02 21:56:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/16 17:15:31 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/26 21:50:54 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/15 21:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/28 7:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/08 15:31:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





