『実写速報2・3?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『実写速報2・3?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実写速報2・3?

2006/11/06 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度3 へたの横好き日記帳 

まったく盛り上がっていない?様子のA20板で、ひとり勝手に盛り上がっていてしょーもないのですが、
夜の手持ち撮影にトライしてみました。

実写速報2?
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/26678180.html

これを撮ったときは、操作法がイマイチわかっておらず、
(Pオートのスローシャッター限界が1/4秒で、ISO100・200だとえらいアンダーになってしまう。)
常時夜景モードにしておけば、Pオートとほとんど同じ感覚で1/4秒よりもスローにできる事がわかり、

実写速報3?
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/26849702.html
で再チャレンジしました。

これまで使っていたテブレ補正コンデジよりも、正直歩留まりは悪いかなあという印象ですが、
それを補う「サイズの小ささ」=「持ち歩きやすさ」があって、
胸ポケットに入れて持ち歩くには良いなあ、などと感じました。

※ちなみに、両リンクともサムネイルをクリックしてもらうと元画像が開きます。

書込番号:5608350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/06 19:09(1年以上前)

ken311さん、こんばんは ブログ拝見いたしました
なんとA20の画像処理がカシオ?
協業でカシオのレンズにはsmcPENTAXって書いてあるし
それもありかなとは思うものの、
やっぱりPENTAXって表示して欲しいですね ^^;
画像も従来のペンタの味と違うようですが
実際のところどうなんでしょう

書込番号:5609976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度3 へたの横好き日記帳 

2006/11/07 04:38(1年以上前)

ボクはメーカーへの思い入れはないので、CASIO表示も全然きにしてないです。

>>画像も従来のペンタの味と違うようですが
実際のところどうなんでしょう
の点については、ペンタックスは初めてなもので何ともわからずスミマセン。
ただ、サンプル見る限り、A10とがらり様子が一変ということはないように思うんですが、どうなんでしょうね。

書込番号:5611645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/08 18:43(1年以上前)

>なんとA20の画像処理がカシオ?
>協業でカシオのレンズにはsmcPENTAXって書いてあるし
>それもありかなとは思うものの、
>やっぱりPENTAXって表示して欲しいですね ^^;
横から失礼します。
ひょっとして画像をexifreader(フリーウエア)で、ご覧になってのCasio2と言う記載のことでしょうか。
それでしたら、exifreaderのバグです。
ペンタックスのすべてのデジカメで、そのようになってしまうので、ちょっと罪作りかもしれません。

書込番号:5616142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/08 10:33(1年以上前)

手ぶれ少ないですね

書込番号:5729089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング