


久しぶりにお世話になります。
現在、サブとしてOptio S5Zを使用中ですが、職場の人が「デジカメが欲しい!」というので、自分も意味もなく買い換えたくなりました。
どうせ買い換えるなら、手ぶれ防止+高感度撮影に加えて、ISO800クラスでの画質も考慮し、A10及びA20を候補にあげています。
そこで質問なのですが、S5Zと比べて、A20とA10のシャッターラグは短くなっているのでしょうか?
これさえクリアーできていれば、買い換えてもいいかと・・・。
だめなら、IXY800ISも候補に入れていますが、どうせ買うなら、手ぶれ補正はないけど、IXY800ISよりもう少し高画素のCASIO EX-Z1000またはZ850あたりも検討しようと思っています。
。
このあたりもご意見があれば、よろしくお願いします。
書込番号:5608396
0点

実際のシャッターラグとしては、S5系から切り替えても違和感はほとんど感じないかと思います。ただ、A系はピントが合わなければシャッターが切れません。多分、これが他社との一番の違いかと思います。他のはピントが来なくても強引にシャッター切れますがAはきれませんので特にシャッタースピードが遅くなる暗いところでの撮影時に違和感を感じてしまうユーザーが多いと思われます。実際のフォーカス速度は他社とそんなに変わらない気がしますが。。。
書込番号:5608538
0点

シャッターラグというよりはAFラグはけっこー遅い方かも?
この手のタイプでAFの速度を求めるとソニー系になるらしいですね〜。
書込番号:5608541
0点

Pentax K100D is even so slow so .
I used this A20 of my friend 's, well it is so so so slow compared with my Panasonic , Canon and Sony.
This one is even slower than my Casio.
But A20 has a solid quality ergonomic .
also this model produces sharp and accurate color blance .
I think a similar model with much faster operation is Sony N2 if you do not hate the touch screen (I hate it ),I think this one will most likely a good choice for you.
N2 is a big hit in North Arerica. last month, I was in Thailand and China , it was not released there .
Well , I will go to BKK next week and so I will see which model is selling well there.
Usually , in thialnd , Canon and Sony are very strong and Nikon and Panasonic are over priced .
I think in the US Canon is definitely over priced .
Pentax is so unpopular here and so cheap : a EX-Z1000 is sold around 14000baht while this model is sold at 11,000baht .
Canon Ixus 1000ti(Ixy1000) is around 20,000baht.
Sony N2 wil be released in Asia in November .
I already tried it out in LA but I think the use of touch screen is so uncomfortable, but the image quality of Camera is of better quality that that of Canon Ixy 1000 or Casio EX-z1000 (in my opinion).
Sony also handle noise very well at ISO800.
In Japan ,Sony cameras are so unimaginably cheaper than they are in Thialnd or Canada .
So it is a good buy even if you will have to get the expensive Memory stick duo pro.
http://www.imaging-resource.com/PRODS/N2/N2A.HTM
Sony N2 review and it is ranked at no8 here.
http://www.dcresource.com/reviews/sony/dsc_n2-review/index.shtml
This is the best review site .
they are very cocise reviews not like DCWatch or like that so you can trust a bit more on them , though you should go to a store and test all cameras out and carefully make your final decision.
Ok take care and sorry for my not having Japanese font on my PC and typing in English , but I will get a note book which allow me to use Jpanese and English both .
書込番号:5608685
0点

A20の各種レスポンスは特段遅くないですよ。
全機種との比較をしたわけではないですが、
800ISやF30と比べても、ボク個人の体感ではストレスになるレベルではないです。
※S5Zはわかりません。
感度的にはISO200〜400までにしたいのが正直なところですが、
これは他社製品も同じ印象で、「テブレ補正」がついている分
暗いシーンでも対応力は明らかに高いです。
書込番号:5608758
0点

シャッターラグは、店頭で触って見た感触ではそんなに遅いとは感じませんね。
データ的には、レリーズラグが遅いですね。
S5Z=0.01秒。
A20=0.1秒。
A10=0.25秒。
Aシリーズ(特にA10)は、動くものには向きませんね。
書込番号:5608806
0点

花とオジさんが示して下さっている通り、Aシリーズのレリーズタイムラグ(AFでピントを合わせて、レリーズボタンを押し込んでから、実際に画像を切り取るまでの時間差)は、最新機種としては時間のかかる方です。
以前使っていた、オプティオSは、レリーズタイムラグ0.01秒が、その当時一つの売りになっていましたし、その後は各社各機種、同じくらいの性能で、普通に使う分には、レリーズタイムラグを気にしたことはなかったのですが、A10は遅かったですね〜。
仕様を見る限り、A20はそれなりに改善されていますが、それでも遅い部類です。
それ以外の機能面では、申し分ないAシリーズなので、是非店頭で確認してください。
あなたにとって、我慢できるレベルなら購入。
「ちょっとこれは・・・」なら見送りが吉でしょう。
ちなみに私は、撮影時のサクサク感重視で、A10をリコーR4に買い換えました。
すごく安かったもんで・・・
書込番号:5608862
0点

乳蛙さん、からんからん堂さん、CybershotW100さん、ken311さん、花とオジさん、すぎやねんさん・・・皆様、ありがとうございました。
レリーズラグと意識していましたが、シャッターラグと書き込んでしまいました。それにもお答えいただき、感謝しております。
AFのスピードに関しては、最悪、パンフォーカスで回避できると思いますが、レリーズラグがそんなにあるのなら、とりあえず、私としては見送りです。(安くなれば、わかりませんが)
今、使っているS5Zは、画質的にも、そのコンパクトさも非常に満足していますが、ISOが400までしか設定できないのと、手ぶれ補正がついていないのが、不満といえば不満でした。
少し調べてみると、今は、IXY800ISやCAPLIO R5には、少し心を動かされます。(Z1000の画像や、Z850のマニュアル機能にも・・・あぁ、気の多いこと)
静止画だけを観れば、A20で十分満足なんですけどね。
とりあえず、S5Zはもう少しかわいがってあげようと思います。
未だにメインはパナのFZ20のzxackでした。
書込番号:5610885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/05/14 21:03:54 |
![]() ![]() |
18 | 2008/08/06 23:31:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/31 20:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/30 23:39:06 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/14 20:57:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/20 23:00:44 |
![]() ![]() |
11 | 2007/10/01 10:21:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/09 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/07 22:27:40 |
![]() ![]() |
14 | 2007/04/30 6:55:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





