『バッテリーの減り具合はどうでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio M30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

Optio M30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • Optio M30の価格比較
  • Optio M30の中古価格比較
  • Optio M30の買取価格
  • Optio M30のスペック・仕様
  • Optio M30のレビュー
  • Optio M30のクチコミ
  • Optio M30の画像・動画
  • Optio M30のピックアップリスト
  • Optio M30のオークション

『バッテリーの減り具合はどうでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio M30」のクチコミ掲示板に
Optio M30を新規書き込みOptio M30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り具合はどうでしょうか

2007/03/20 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio M30

スレ主 1200jpさん
クチコミ投稿数:7件

ホームページでは、約230枚と書いてありますが、実際のところは、どうでしょうか。Mシリーズは今まで単三電池だったので。

書込番号:6138494

ナイスクチコミ!0


返信する
Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2007/03/21 05:54(1年以上前)

230枚は、CIPA規格での数値なので、望遠広角のズーム動作に1/2回フラッシュ発光を行って何枚撮影できるか計測したものです。

フラッシュやズーム動作をしなければもっと撮影できますが、撮影以外で液晶で無駄に色々再生して楽しんでいれば撮影枚数が少なくなっていきます。

単三+長寿命はEシリーズに統合されました・・・

書込番号:6140427

ナイスクチコミ!0


スレ主 1200jpさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/21 20:18(1年以上前)

Premieremさん有難う御座いました。使い方次第ですね。

書込番号:6142878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/22 13:56(1年以上前)

電池の消耗が激しくて40枚しか撮影できませんでした

書込番号:6145880

ナイスクチコミ!1


スレ主 1200jpさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/22 23:47(1年以上前)

そんなに減りが早いのですか、購入を考えていたのに。予備バッテリーが必要ですね。真美!!さん有難う御座いました。

書込番号:6148046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/23 09:15(1年以上前)

お〜い、ここはkakaku.comクチコミ掲示板ですよ〜。ハナシ1/5でおねがいします。鵜呑みにするな鵜呑みに。あ、もしかしてノリ突っ込みの突っ込み省略バージョンだったりして。だったらヤボ言ってごめん。

自浄作用が働いてるのは人気機種のトコだけだねkakaku.com。隣の板との垣根が高くて風通しが悪いからカビが発生しやすいんだろう。たとえばマルチポスト解禁でもすれば見通しが広がって今よりは有益な情報が得られる場所になるかも、と言って嫌われ者になってみる。

書込番号:6149008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/24 01:01(1年以上前)

1200jpさん、こんにちは。
私の使い方は殆どフラッシュを使用しないので参考になるか分かりませんが
満充電から200枚近く撮影して、まだ電池マークのゲージは減っていません。
2泊3日位の旅行でしたら、予備電池が1コあると安心出来る感じでしょうか。
また、カメラを操作しないと何秒後かに(設定可能)液晶バックライトの
明るさを抑えるエコモードもありますので、この設定によって枚数が更に
増える可能性もありますね。

真美!!さんの例は、あまりにこのカメラを気に入ってしまい
撮影以外に使いこんだ(長時間再生し続けた。デジタルフィルタを使いまくった)
のかもしれませんね。

書込番号:6152066

ナイスクチコミ!0


スレ主 1200jpさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/24 11:08(1年以上前)

ナイマン&ドイルさん、こんにちは。
子供たちの宿泊学習や修学旅行用にと、購入を考えて
いました。子供のことですから、撮影-再生の繰り返しで
バッテリーの減りも早いかもしれません。予備バッテリー
も一緒に購入しようと思います。参考になりました。
有難う御座いました。購入したらレポートします。

書込番号:6153188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/26 14:17(1年以上前)

予備のバッテリーは必要よ

書込番号:6162839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio M30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池の消耗?について 3 2008/08/24 20:14:25
液晶画面が見ずらい 4 2008/02/20 11:24:00
初歩的な質問ですいません 5 2007/09/16 12:15:09
昨日ヤマダ電機で 0 2007/09/04 9:00:49
カメラのキタムラ インターネット店にて 0 2007/08/19 18:47:21
購入しました。 0 2007/08/12 14:02:56
ピンボケ 3 2007/07/29 23:27:01
シャッタースピードについて 5 2007/07/23 18:55:15
ナイトバーゲン 2 2007/07/21 0:52:14
M40出ました。 2 2007/07/14 15:53:42

「ペンタックス > Optio M30」のクチコミを見る(全 153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio M30
ペンタックス

Optio M30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

Optio M30をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング