


自動追尾AF&ISO 3200が気に入って購入を考えてますが、バッテリーの持ちが気になって質問してます。
仕様を見てみると静止画像撮影枚数が220枚とM30より10枚少ないです、そのM30のクチコミでバッテリーは平均以下なので躊躇しています。
誰かもう購入された方居られますか?
バッテリーの持ちが悪いようなら、他のを購入予定してますが、その場合、自動追尾AF&ISO 3200で手ブレ防止機能つきで良いコンデジ有れば教えて下さい。
書込番号:6656676
0点

1回の撮影でどの程度撮影されるのでしょうか?
1つのバッテリーで待たないなら、予備バッテリーを購入し、交互に使えば良いと思いますが、いかがでしょう。
2個で不足なら、3つでも4つでもどうぞ。
私は、基本的に単3型電池仕様以外のデジカメには予備バッテリーを備えます。
書込番号:6656717
0点

影美庵さん、回答有難うございます。
旅行なんかに持って出ると、ストロボ撮影も多くなりチョット心配で・・・
予備電池を持てば良いとは思いますが、出来れば1個で行きたい、電池自体は小さいから、かさばる事は無いけど予備電池を持つと言う事だけで気分的に大層に感じます。
また、最近は500枚前後取れるコンデジも出てるので、それと比較してしまうんです。
書込番号:6656748
0点

僕が買った時は、無料で予備バッテリー付けてくれましたよ!
これから購入の方は、駄目もとで値下交渉ついでに頼んでみては?
書込番号:6666307
0点

H@M@さん有難うございます。
もう使用されましたか?
電池の持ちはどうですか?
やはり短く感じますか?
その他お気づきの点有りましたら
お教え頂けたら嬉しいです!
書込番号:6666360
0点

私は前モデルのM30ですが、動物園で1日(約250枚)の撮影で
残量表示は1/3メモリ(黄色)でギリギリでしたね。
ちなみにフラッシュ禁止に設定してました。
予備電池が無かったので、旅行中毎晩充電器で充電してました。
ご参考まで・・・。
書込番号:6682569
1点

yonenchi さん
有難うございます、とても参考になりました。
250枚とは案外持つものですね?
M30の仕様で見ると230枚と書かれてます
M40は220枚なので大差ないと思います。
でも、9月の13日に10メガのS10が発売されます、
M40からS10に購入予定を変更しました。
でも今回のyonenchiさんクチコミ大変役に立ちました。
書込番号:6682627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio M40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/04/08 23:01:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/25 7:22:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/09 18:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/08 18:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/01 21:47:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/21 22:22:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/06 2:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/03 15:38:16 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/25 0:53:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





