『ずっと不安定なんですが』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

Optio E50

「顔認識」機能を搭載した光学3倍ズームデジカメ(810万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio E50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio E50の価格比較
  • Optio E50の中古価格比較
  • Optio E50の買取価格
  • Optio E50のスペック・仕様
  • Optio E50のレビュー
  • Optio E50のクチコミ
  • Optio E50の画像・動画
  • Optio E50のピックアップリスト
  • Optio E50のオークション

Optio E50ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • Optio E50の価格比較
  • Optio E50の中古価格比較
  • Optio E50の買取価格
  • Optio E50のスペック・仕様
  • Optio E50のレビュー
  • Optio E50のクチコミ
  • Optio E50の画像・動画
  • Optio E50のピックアップリスト
  • Optio E50のオークション

『ずっと不安定なんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio E50」のクチコミ掲示板に
Optio E50を新規書き込みOptio E50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ずっと不安定なんですが

2008/09/06 05:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio E50

スレ主 Wioiureさん
クチコミ投稿数:1件

買ってから2日くらいしか経ってないんですが
赤点滅するだけで電源が入らなかったり入ってもすぐに切れたりします
まだ撮った枚数とかは試しに5枚くらいです

ほかの方の書き込みを見ていると
アルカリ電池では安定しないっていうことみたいですが
エネループを使えばまともに使えるようになるんでしょうか?

アルカリ電池は旅先での緊急用とか仕方なくのような使い方しか出来ないのですか?
それとも初期不良なんですかね

書込番号:8306994

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/06 05:56(1年以上前)

いくらアルカリ電池が緊急用とはいえ、電源がすぐに切れることはないと思います。
初期不良の可能性が高いので、購入店で新品交換してもらいましょう。

新品交換した後は充電式ニッケル水素電池のエネループをお勧めします。
バッテリーの持ち、経済性はアルカリ電池と全然違いますよ。

書込番号:8307010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/06 07:13(1年以上前)

家にあった何かで残っていたアルカリとか、100円ショップのアルカリとかじゃないですよね??

ともかく、お店に持って行って見てもらいましょう。そしてついでにエネループも。
緊急用とか言いますが、エネループ4本持っていたら、まずそんな事にはならないと思います。

書込番号:8307116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/06 08:18(1年以上前)

もし、どこかでどうしても緊急用が必要になったら、コンビニではなく、カメラ屋さんか家電の量販店やホームセンター(一部かも)へ。やっぱりここでもエネループ買いましょう。満充電されてスタンバイ状態ですから。

書込番号:8307262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Optio E50のオーナーOptio E50の満足度4

2008/09/06 09:47(1年以上前)

 読まれていると思いますが、もし読んでなかったらこの下の電源関係のスレを読んでください。エネループ以外の電池では、電源以外に動作も不安定で「レンズエラー」メッセージや液晶画面不点灯が起きています。

 この機種は、エネループが必須アイテムです。私は三洋電機の回し者ではありませんよ。
皆さんそうアドバイスしていますし、一番確かな対処方法です。

書込番号:8307571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/06 16:49(1年以上前)

あれまあ、やっぱり goroちゃんさんもエネループ党になりましたね。

最近では「エネループを使ってダメならしかたがない」と思うようになりました。

実質、エネループの回し者です。

書込番号:8309186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 Optio E50のオーナーOptio E50の満足度4

2008/09/06 22:33(1年以上前)

戯言=zazaon さんへ、
 私は、このカメラの悩みをここに投書をし、皆さんのアドバイスに従いエネループ
 を1週間ほど使ってみました。
 そして、その素晴らしさ、Optio E50 との相性の良さに感心し、エネループの伝道者
 になることを決心しました。

冗談です、はい(笑い!) 

書込番号:8310661

ナイスクチコミ!0


inky1526さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/07 23:54(1年以上前)

私も購入して4日目ですが、付属の電池を入れて使っていたら、2日目には突然電源が切れ、3日目にも電源が切れました。そのままレンズが引っ込まなくなり、電源を入れ直すと、一度引っ込んでまた出てきてそのまま電源が切れるの繰り返し・・・。数回やって電池が切れました…。

販売店に連絡すると、電池を交換してやってみてくれとのことだったので、こちらの情報を参考にして、エネループを入れました。電源を入れるたび、残量が2になったり3になったりしますが、今のところ動作は正常のようです。

やはり、エネループじゃないとまともに動作しない機種なのでしょうね・・・。

書込番号:8316344

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件

2008/10/05 17:11(1年以上前)

購入、間もなく私も同症状の現象を確認しました。色々調べたら電池の充電不足や容量不足が原因のようです。恐らく、このカメラは起動時に少し大食いなのかもしれません。電池は早めに予備電池と交換したほうが良さそうです。現在は特に症状は出ておりません。補足ですが COOLPIX S60も先日購入しましたが、PENTAX E50 の使いやすさと解像度等はなかなか良いレベルで満足してます。動画もCOOLPIX S60同等程度に良いレベルでした。

書込番号:8458949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio E50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4,980円 LABI1日本総本店池袋 1 2012/07/12 23:12:25
5.980円 LABI1総本店池袋 4 2012/08/11 17:23:03
買い? 3 2009/09/16 22:24:23
アルカリ電池動作に評価 1 2009/02/08 10:57:39
フレーム抽出 0 2009/02/07 13:31:03
動画撮影時のプチプチ音について 2 2008/12/22 15:30:36
だいぶ使ってみましたが画質が! 8 2008/12/29 1:13:02
マクロ撮影 1 2008/12/10 20:44:47
何GBのSDまで対応していますか? 3 2008/12/10 15:14:11
ノイズがあります 5 2008/11/14 20:13:12

「ペンタックス > Optio E50」のクチコミを見る(全 152件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio E50
ペンタックス

Optio E50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

Optio E50をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング