Optio W60
JIS保護等級8級に準拠の高い防水性能を実現したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



石丸電気本店で31,800円+10%ポイントで購入しました。
表示価格が31,800円だったので念のためヨドバシ価格を確認に行きました。
石丸より高かったのでまた石丸に戻り通常1%ポイントを10%にしてもらい購入しました。
ヨドバシの客の多さとは違い石丸の客の少なさは石丸電気大丈夫と思ってしまいます。
いまからこんなに安くてよいの?と感謝です。
電気街まつりキャンペーンでもらった抽選券で100円があたりよかったです。
W10が最初でした。外国でW10を取られたのでW30を買ったら画質が向上していてよかった。
W60は画質はさらによくなり28mm画角でwよいことになりました。
バッテリーはW30よりだいぶ小さいのが心配です。
操作ボタンは硬いように思います。
書込番号:8075554
0点

W60とは直接関係ありませんが
石丸の割に安いですね
石丸電気は秋葉原が”電気街”だったころから大好きな店でした 他店に比べて激安店ではないのですが、店員のほうから品定め中勝手に声を掛けてこないなど当事としては珍しく。品揃えなどもそろっていて、多少高くても気持ちのいい買い物を出来る店としていい印象があります。
初めて単品高級オーディオを買ったのもここ 新婚家電を買い揃えたのもここです
最近はヨドバシakibaの方が自宅から近いところに出来たため少し足が遠のいていましたが、改装前も 店内が空いているのを私も心配していました。 ポイント制にしたり、現金値引きにしたと思ったら エディオングループに入ったせいかまたポイント制にしたり
行く末が心配です、秋葉原はヤマギワ本店も改築したら結局ソフマップになってしまうなど、古くからの”老舗”がどんどんなくなりそうでさびしいです
optioのレスですが 石丸電気の事が気になり失礼しました
書込番号:8084280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio W60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/12 17:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/06 0:20:01 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/16 8:27:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/02 13:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 13:53:19 |
![]() ![]() |
20 | 2010/01/21 12:43:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/14 19:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/12 21:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/09 15:30:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 0:27:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





