




始めまして。携帯電話のカメラでデジカメの楽しさを覚えた私は冬のボーナスをほぼデジカメに費やしてしまいました。
まずCasioのExlim-M2を初めてデジカメとして購入し、その後CanonのIXY Digital 320を購入し、最後にAZ3にたどり着きました。
EX-M2は常時携帯カメラ&ウォークマンとして満足しているのですが、やはり画質が物足りなく感じ、320を購入しました。
320を購入したはいいんですが、のっぺりした不自然な色合い、写真のボケ具合、特に画面四隅の不自然極まりない歪みに全く納得できませんでした。確かに小さくて携帯しやすくデザインも良いんですが、少しでも画質の良いものを求めていたために購入したことを本気で後悔しました。
で、この掲示板を見てAZ3を購入したんですが、ホントに満足してます。画像の詳細度が低いとの書き込みもありましたが、320を使用した私にしてみれば全然十分な範囲ですし、色合いも気に入ってます。シャッターの速さやフォーカスの距離も気軽に調整できるので、夜景やスポーツを撮るのが楽しくて仕方がありません。初心者の私にそんな調整機能なんていらないと思っていたんですが、使い出すと結構面白いですね。
携帯性では320に一歩及びませんが、320も十分な大きさ/厚さがあり、さすがにポケットに入れて持ち歩くのは違和感あります。鞄に入れて持ち歩く上ではどちらでも全く気になりませんからね。
やっぱりこういう高い買い物をするときには、ブランド名や、そのデザインに騙されずにきちんと調べてから買うべきですね。
あくまで私感の書き込みで申し訳ないのですが、ホントにAZ3は画質と携帯性と撮る楽しさのバランスが良く取れたデジカメだと思いますし、長く使えそうです。320購入時に気合で買った256MのCFも無駄になりませんでしたしね。
320は心置きなく中古屋に流します。
書込番号:1184189
0点

比較画像サンプルをアップしてみてください。
書込番号:1185185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-AZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/06/19 23:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/28 16:08:57 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/26 17:04:10 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/21 16:07:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 16:00:43 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/07 23:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/09 12:08:41 |
![]() ![]() |
13 | 2004/09/15 8:56:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/10 13:57:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/04 22:05:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





