※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





私は商売がら料理の写真を取ることが多いのですが一眼レフにマクロレンズをつけて撮った画像をフィルムスキャナで読み込んでいますがめんどくさい!
以前SX560を借り、パソコンで編集、あ!こんなに便利なんだ、色もいい
しかしズームが無いので大きく撮りたいときには、近づかなくてはならず
自分とカメラが影になり、よい料理の写真が撮れませんでした。
又、300万画素ではあまりにもファイルが大きく200万画素くらいのデジカメを探していましたがどれも2.7分の1CCD、1,5型液晶が多く、
C−2040Zが候補でしたが、少し大きいしと悩んでいたところMZ1の
発表です。動画も撮れるし、レスポンスはもともと早いメーカーだしいいなと
個人的にはカメラメーカーがいいと思いましたが、子供が小さいので動画と
音声もほしいということでこの性能でこの価格はりっぱ!もう決めました
半年待てばもっと安くなるのでしょうが子供の成長は待ってくれません。
数千円高くても大事な成長記録を残せるのなら安いものでしょう!即買です。
これでビデオカメラと一眼レフを首にぶら下げて子供を抱っこする
あの辛さから開放されるかも?やってくれましたねサンヨーさんありがとう!
書込番号:183776
0点


2001/06/04 22:30(1年以上前)
こんにちは、板前さん。
「個人的にはカメラメーカーがいいと思いましたが」との
ことですが、サンヨーはカメラ・メーカー等のOEM生産も
行っていて、デジカメの生産台数は世界一のメーカーなので
信頼してよいと思いますよ。
満を持しての完成度の高い200万画素機発売、
期待できますよね。
デジカメを4台所有している僕も
購入しようと決めています。
書込番号:184562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





