『電池』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池

2001/07/31 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ぴろぴろっぴさん

私の住んでるローカル街では何とまだ1700が売ってませんのです。
取り寄せだとか……。
1600は沢山あるんですけど、時間かかっても取り寄せor通販
した方がいいですかね?ログには1600使ってみた方もいるようです
ので使えるのかなと思ったりしたのですが。

それから、この1700の電池1.2Vなのですね。アルカリ電池も応急用に
使えるとありますけど、1.5Vで駆動できるのでしょうか?
手元にFUJIの単3型リチウム電池1.5Vがあるので、ちょこっと試したい
衝動に駆られるのですが、それで壊れる可能性ありますかね。

ちなみに付属品の1700はフル充電状態で1.35Vほど出ています。

書込番号:238746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/31 22:06(1年以上前)

「1600」、「1700」って、
ニッケル水素電池の容量(ex. 1700mAh)のことでしょうか?

そうだとして話を進めますが、
そうなら1600と1700との間で使える機器/使えない機器の別はありません。
ただ単に、使用可能時間が6%程度変わるだけです。
しかも、これは公称値ですから、実際はもっと差が小さいかも・・・。

ニッケル水素電池の起電力は、容量に関係なく1.2Vですが、
大電流が取り出せるため、1.7V規格の機器でもドライブ可能です。
逆に言えば、よっぽどヘボな設計の機器でない限り、
アルカリ電池やリチウム電池を使用しても機器は壊れないはずです。
コストパフォーマンスは極端に悪くなるとは思いますが。

書込番号:238774

ナイスクチコミ!0


501xxさん

2001/08/01 14:46(1年以上前)

GP社[1,800mAh]出てますよyo!。
千石電商で通販できます。
わたしの場合、注文後2日で届きました。
1,700mAhから100mAh増えただけですが、大変気分いいです。
さぁ買いましょう!。
http://www.sengoku.co.jp/

書込番号:239458

ナイスクチコミ!0


poppoさん

2001/08/01 15:59(1年以上前)

>時間かかっても取り寄せor通販した方がいいですかね?

カタログ仕様では、消費電流が掲載されていないのでわかり辛いですが、
電池寿命は、単純比例計算すると、
1600mAh:液晶OFF撮影:約602枚/液晶ON撮影:約169枚/再生:約75分
1700mAh:液晶OFF撮影:約640枚/液晶ON撮影:約180枚/再生:約80分
1800mAh:液晶OFF撮影:約678枚/液晶ON撮影:約191枚/再生:約85分
気分の問題ですね。(という私は、1700mAhを取り寄せました。3日で来ました)まあご自由に。

書込番号:239499

ナイスクチコミ!0


はっささん

2001/08/02 00:22(1年以上前)

GP社の電池は、特性の違いから三洋製の充電器では満充電できな
かったり、充電に失敗する例があると聞きました。問題なければ
安価なのでおすすめですが、実のところどうなのでしょう?
電池の持ちは、細かな特性の違いから容量だけで単純計算どおりには
ならないようですが、実際試された方はいますか?
今のところ、電池底面にHRと刻印の入った電池が三洋製らしいので
それを買うようにしています。

書込番号:239996

ナイスクチコミ!0


バンバさん

2001/08/11 00:37(1年以上前)

二次電池はこわい。ほんとに電気が入ってるかどうかいつも心配。
複数本の電池で駆動する機器は、どれか1本死ぬとアウトなのでいやですよね。
その点、三洋デジカメはは2本駆動なので○だと思います。 
ところで、GP社の電池はここ7・8年いろいろ使用しています(1800は未経験)が、カメラやさんで売ってる普通の充電器(みんなどこかのOEMじゃないんですか?ウチのブランドの電池じゃないと責任持たないよって書いてるけど)を使っている限り特に問題なくチャージできています。
昔は、+のおへその形のせいで機器によっては接触不良もありましたが、今はあまり問題なさそうです。
電池保守に関しては、電動ラジコン関係のHPをご覧になるといいかもしれません。ちょっと規格が違う電池使ってますけど、鍛え方でかなり状況はかわるようです。

書込番号:249252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング