※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





購入して早速使ってみました。
解像度2000、JPG保存にして撮影したデータをコンピュータに取り込んだら画像の頭の部分(平均して約1/10程度)しか見れませんでした。
CompactFlashはLEXARの128MBを使用しています。
液晶ではしっかり確認できるのですが、OS(W98、W2K)、ソフト(PhotoshopElements、IfranVIEW、PhotoEditor)を変えても駄目でした。
マシーンはPIII-1G、RAM256MBの仕様となっているので問題ないと思うのですが、同じ経験された方いらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:302917
0点

USBでストレージクラスか何かで読で、200枚取ったとしたら、20枚しか見れないと言うことでしょうか?
書込番号:302928
0点


2001/09/25 20:20(1年以上前)
Testuさんの症状そのものかどうかわかりませんが、以前デジカメの液
晶では画像が確認できるけど、パソコンに取り込むと正しく認識され
ないということがありました。
コンパクトフラッシュにスキャンディスクかけたらエラーがあってそ
れを修復したらパソコンでもちゃんと認識されるようになったという
経験はあります。原因はわかりませんでしたが、スキーで転んでカメ
ラにショックを与えた後の画像がそうなっていたので、それが原因か
と思っています。その後そのような症状には出会っていません。
ちなみにその症状が出たのはMZ1の3代前のSX150です。
ただスキャンディスクをかけて画像が吹っ飛ぶ可能性もあるので、あ
くまでも参考情報として慎重に御判断ください。
書込番号:303113
0点



2001/09/25 22:07(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
2000は画像サイズです。1/10は画像の見える範囲(面積)です。
明日残っている画像を試しにデジタルプリントしてからスキャンディスクかけます。
結構ショックです、子供との貴重な記念写真がボツになったのは (T-T)
書込番号:303269
0点


2001/09/25 23:29(1年以上前)
Testuさん、はじめまして。エーテルネット騎士団です。
私もMZ-1を使う機会が多いのですが、まさか?と思う症状ですね。Photoshop Elementsのイメージ>サイズ変更>画像解像度での情報はどうなっていますか?ピクセル寸法とドキュメントのサイズから、正確な画像の状態が判断できると思います。気になるので詳しい結果を教えていただけませんか?
書込番号:303406
0点



2001/09/26 10:23(1年以上前)
ピクセル寸法は、
幅 1600 pixel
高さ 1200 pixel
ドキュメントのサイズは、
幅 56.44cm
高さ 42.33cm
解像度 72pixel/inch
このデータを見る限りでは明らかにおかしいですね。
データの容量は約1MB前後です。
思い付きでも結構ですので、何か良いアイディアがあればよろしくお願い致します。
書込番号:303830
0点


2001/09/26 11:53(1年以上前)
1つ下のピクセル寸法設定になってますね。でも写っている領域は1/10程度ですか…。
サンヨーのページには、過去の不具合の報告も無く、現状では判断できませんね。
最善の方法は、サンヨーにデータを送り解析してもらうのが良いのでしょうが、手間ですからねー。のぶさんさんの症状に似ているなら、それに習うしかないという事でしょうか。お力になれず、スミマセン。
書込番号:303906
0点



2001/09/26 20:49(1年以上前)
お騒がせ致しました。
原因が分かりました。
現在Lexarの8xコンパクトフラッシュを使っており、これが一般に出回っているカードリーダーとの相性が良くないとのことです。
Lexarは8xのスピードを実現させるために特別な書き込み方法をしているとの事でした。
今日購入したBigピーカンに相談しに言ったらLexarのJumpShotというリーダーを薦められて、これで問題なく読み込めました。
しかし無くなったデータは家族に取って記念的なものだったので、事前の調査不足を悔やんでも悔やみきれるものではないです。
とほほほほ・・・
書込番号:304439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





