※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





MZ-1を購入して4ヶ月たちました。
主にライブハウスでの映像(動画&静止画)を撮影しています。
まだまだ、機能を把握していないのでとりあえず撮ってるだけだったのですが
先日、電池を入れる所のフタのツメ(?)本体のほうについてる引っ掛ける方がパカット、、、、折れて(?)しまった(泣)。
買った当初からフタのばねが強いなぁッテ思っていたけれども。
凄いショックです。100円ショップの強力接着剤でくっつけて見たけどダメだった。ちゃんとしたアロンアルファでくっつけるしかない?
今現在(今日も使うので)は、臨時にゴムでぐるぐるとめて使ってるのですが、使用中に電池切れになった時に大変なことに。
皆さんも気をつけてくださいね。あ〜〜ショック。
ところで、動画を撮ってる時にズームしたらピンボケがおこってそのままってことがしばしばありました。これってやっぱり暗いところで撮ってるからですよね?何か上手くピントを合わせるテクニックってありますか?
静止画もちょっとぶれてたりする(←これはシャッタースピードを変えればいいのかな?。
書込番号:442945
0点


2001/12/27 23:12(1年以上前)
僕も昨日スキーのナイターで動画撮ったのですが普通に撮ると
ピンボケでした。
で、フォーカスアイコンを山のアイコンにすればマシになりました。
あと、推測ですが、640x480をあきらめて320x240(15fs)にすれば
ひょっとしてマシになるかも?って思いました。
なんしか動画は、シャッタースピードで補う事ができないので
工夫が必要ですね。
書込番号:443472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





