『電池のもちについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ1のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

DSC-MZ1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月22日

  • DSC-MZ1の価格比較
  • DSC-MZ1の中古価格比較
  • DSC-MZ1の買取価格
  • DSC-MZ1のスペック・仕様
  • DSC-MZ1のレビュー
  • DSC-MZ1のクチコミ
  • DSC-MZ1の画像・動画
  • DSC-MZ1のピックアップリスト
  • DSC-MZ1のオークション

『電池のもちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ1」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ1を新規書き込みDSC-MZ1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池のもちについて

2002/02/01 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

DSC-MZ1を購入したのですが、1GのCFTYPEのハードディスクを使用して液晶をON。ズームを使って撮影を30秒。一度休んでもう一度立ち上げて、動画を撮影しようとするともう電池切れで撮影が出来ず。完全充電した電池を3セット用意してもすべて同じ症状。電池が悪いかと思い、依然使用していたSX560を使用してみると電池は満タン表示。さすがにおかしいと思い、サンヨーのサービスセンターへ持っていったら異常はないとのこと。SX560とは消費電力が違うからそんなものと言われてしまいました。せめて3分はとりたいと言ったら、厳しいと言われました。そんなものなのでしょうか。どなたかご教示ください。

書込番号:507652

ナイスクチコミ!0


返信する
リューさん

2002/02/01 23:43(1年以上前)

私も1GBのマイクロドライブを使用してますが、ズームはかなり電力を喰う感じです。
ズームを使わなければかなりとれますよ

書込番号:507980

ナイスクチコミ!0


スレ主 meryさん

2002/02/02 00:50(1年以上前)

やはりそうなんですか。しかし一回ズームを使うともう撮れなくなるというのは、結構ひどいですね。しかしその電池が旧機種では使えるというのも納得できないのですか、、、。

書込番号:508160

ナイスクチコミ!0


leopinさん

2002/02/02 10:13(1年以上前)

MZ-1を購入して半年経ちますが、確かに電源関係の管理が厳しいです。
以前にもアルコールを湿らした綿棒等で電池接点、カメラの電極を拭く、充放電機での電池管理といった方法が有効との事で、私もかなり神経質に実施しています。
ただ最近の寒さで、私の場合も動画撮影中の光学ズームは使えなくなっていました。

そこで強行手段として、電池、カメラ電極をサンドペーパーで磨いてみたところ、バッテリー能力が飛躍的に向上しました。
このような事は電池メーカー、サンヨーも禁止していますので、あくまで自己責任で試してみてください。

書込番号:508706

ナイスクチコミ!0


hiroki2002さん

2002/02/02 22:22(1年以上前)

私もはじめは1Gのマイクロドライブを使っていましたが、電池がぜんぜん持たない。ズームもできないので、フラストレーションがたまりました。ハギワラのZシリーズのCF256MBに換えたところ、かなり改善されました。ズームもできます。当たり前かもしれませんが、やっぱりシリコンのCFのほうがいいですよ。

書込番号:509807

ナイスクチコミ!0


スレ主 meryさん

2002/02/03 01:07(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。新しいCFを買う余裕がないので、このまま何とか使っていきます。ところで話は変わりますが、電池の表示が1700となっていますが1600とは大きな違いがあるのでしょうか。たびたびの質問ですいません。依然560SXでは1600で全然問題なかったものですから。よろしくお願いいたします。

書込番号:510236

ナイスクチコミ!0


リューさん

2002/02/04 00:31(1年以上前)

そういえばパナソニックから1900mAhのニッケル水素電池が発売されるという発表があった気がします。
これで少しは稼働時間が延びるかもしれません。

書込番号:512566

ナイスクチコミ!0


BMybさん

2002/02/13 14:16(1年以上前)

MDはヤフオクで2万後半で売れますよ。
その金でハギワラの256MBでも買ったらどうですか。

書込番号:534019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MZ1に、エネループ プロを入れて使用 0 2018/12/28 18:28:39
ファームV212-77の入手方法 2 2018/03/02 17:30:54
7年前の200万画素デジカメ 11 2008/11/01 16:05:13
色の不具合 12 2007/04/26 11:31:41
この画質が大好き 3 2006/07/05 3:10:23
バッテリーの持ち 14 2006/11/27 11:48:11
DMC-MZ1 この画質は越えられない 4 2006/03/17 22:43:54
記憶色について 10 2007/01/27 21:31:44
電池ケースの爪が折れました。 8 2005/09/30 23:51:27
ワードへの画像貼付け 5 2004/10/12 21:57:41

「三洋電機 > DSC-MZ1」のクチコミを見る(全 3425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ1
三洋電機

DSC-MZ1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月22日

DSC-MZ1をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング