※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





2002/10/07 18:30(1年以上前)
ME以降はドライバーいらないみたいなんですが〜??
書込番号:987957
0点


2002/10/08 16:54(1年以上前)
<html>
GOOGLE でキーワードで探せばすぐに出てきますよ。 この事じゃないんですか?<br>
キーワード: ( DSC-MZ2 XP USB )<br><hr>
Windows XP搭載のパソコンとUSBケーブルを接続した場合、半自動的に画像を転送する機能対応していますか。
Windows XPよりUSBストレージクラスでドライブの中にExifのデータが存在する場合は、WIAが起動するようになりました。従来のWIA(スチルイメージクラス)としては、対応しておりません。
カメラを接続しますとWIAが起動(画像データが存在時)し、WIAの各機能を選択・動作したことを確認しております。 <hr>
<a href="http://www.sanyo-dsc.com/dsc/qa/mz2_qa4.html">http://www.sanyo-dsc.com/dsc/qa/mz2_qa4.html</a><br>
</html>
書込番号:989754
0点


2002/10/08 16:56(1年以上前)
あら、htmlで書かなくてもリンクはできたんですね。 ついでに読んでいたら、こういうのもありましたけど。。。
USBハブに繋いでませんか? 直接パソコンに繋いでインストールしないと駄目かもしれませんよ。
-----------------------------------------------------
<Q>USBハブから接続できますか?
<A> 可能です。ただし、初めてパソコンに接続してUSBドライバーをインストールする場合、USBハブから接続すると正常にインストールできない場合がありますので、パソコンの端子に直接接続してください。また、USBドライバーインストール時に他のUSB機器が接続させていると正常にインストールできない場合がありますので、他の機器を外してください。
書込番号:989758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





