




カメラ初心者です。
先日、めでたくMZ3を購入し、室内スノーボード施設でジャンプ台で飛んでいる所を連写撮影してみました。ところが被写体が思っていたよりもブレていました。室内であまり明るくない環境だったせいなのかもしれないのですが、うまく撮影する方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
ちなみに私の撮影した時の設定は以下の通りです。
連写
スポーツモード
解像度1600
NOMA
0.06/秒
書込番号:1002990
0点

画質よりも、シャッタースピードを優先させたい時には、感度設定のアップが
効果的です。
ISO感度をマニュアルで400に固定する事で、シャッタースピードを上げられます。
また絞り優先AEで、絞りを開放位置に設定しておくと、自動的に適正露出内で
一番早いシャッタースピードになりますよ。
書込番号:1003031
0点


2002/10/15 18:01(1年以上前)
高速シャッターの指定は室内では辛いやね。
室内競技のバレーボール、体操、卓球(^^;)、夜間のサッカーの試合、プロ野球のドーム内等。
目的の被写体の撮影前に、どの位までシャッター速度を上げても画質が暗くならないかを確認してから実際に撮影に入った方がいいですね。
すでに瑞光3号さんが書かれているように、画質よりも瞬間重視でISO400の増感も有効だと思います。
書込番号:1003042
0点



2002/10/15 18:01(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
早速、試してみようと思います。
書込番号:1003044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





