




こんにちは。日曜日にデジカメとPM-870Cを購入しようと思っています。
MZ3にほとんど決めていますが,少し質問させてください。
主な使用者は母親(60歳)で,ボウリング場でフォームのチェックやスナップの撮影をしたいらしいです。
ボウリング場の明かりで,特別なテクニックを使わずにどの程度の動画や静止画が撮れるでしょうか?
ボウリング場ではフラッシュなども使えないそうです。
ちょっと暗い程度でしたら買っちゃおうと思います。
書込番号:1024028
0点


2002/10/25 21:28(1年以上前)
MZ3でなくて申し訳ないのですが、以前DVでフォームチェックに撮影すると、レーンは明るいのですが、人間はほとんど真っ黒みたいな感じでした(背後からの撮影)
今度MZ3で撮影するつもりでしたが、間に合いませんね (^-^;
書込番号:1024058
0点


2002/10/25 22:12(1年以上前)
SX150使っているのですが、フツーのファミリーボウリング場なら問題なく動画は撮れていましたよ。(動画なので、当然フラッシュはナシですね)
ご参考までに。
書込番号:1024162
0点



2002/10/25 23:01(1年以上前)
岳仁さん,heyheyheyさん,アドバイスありがとうございます。
母親の話を聞くと,どうやらボウリング仲間には,DVを持っている人が多いみたいですね。それで欲しがっているみたいです。感化されて携帯も買ってるし...
取りあえず店頭でいじり倒してみます。
しかし,本体液晶の画とテレビやPCに取り込んだ画が違うときがあるからなぁ。
書込番号:1024283
0点

DTLA-307030さん
はじめまして。
私は10月始めにMZ3を購入しまして、それまで使用していたSX150と
比較してモニターの大きさが小さくなり、いささか不満。
(MZ3のモニターは、他と比較して小さい訳でなく同じサイズ)
老眼の年寄りとしては、入さん推進のモニター拡大化賛成のものです。
そのこと意外、機能的には私にとっては完璧の製品です。
60歳のお母様がフォームチェックに使用されるとのこと。
モニターサイズについては、お母様の意見を聞かれた方が良いと思います。
もっとも、近くにTVがあればMZ3をつないで画像をTVで見ることもできます
し、PCに落としてからチェックするということであれば全く問題はありません
が、その場でMZ3モニターでチェックするというなら、意見を聞かれるたほう
が良いと思います。
書込番号:1026385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





