



2002/10/29 16:50(1年以上前)
サンワサプライのケースを使っています
値段より、気に入った物が欲しかったので買いました
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG10CA&mode=main&cate=1
書込番号:1032239
0点


2002/10/29 17:11(1年以上前)
サムソナイトのTREKKINGというのを使っています、まるでMZ3の為に作られたかと思うほどジャストフィットで、クッションもしっかりしています。
書込番号:1032266
0点


2002/10/29 17:13(1年以上前)
もう一つ使っているのですが、これはザック用で、普通のベルト通しと違い、縦のベルトに取り付けできるので便利です!
登山の時は、これがないと不便でしょうがないですね
モンベルの、ザック用カメラケースです
https://www2.montbell.com/mise/webshopping/asp/Spg_shosai.asp?hinban=1123353
書込番号:1032268
0点

私は過去レスを見て、昨日ダイソーで買ってきました。
ほんとに、拘りさえなければ最低限度の昨日は満たしております。(予備電池の入るポケットもあるし)願わくば、手提げ紐(肩掛け紐?)がもう少し短いか或いは着脱式であれば言うこと無いのですが。
これから自分で切って短くしようと考えています。
まあ、何と言っても¥100ですから急場を凌げればいいと思っています。そしてこれからじっくりいいのを選ぼうと思います。
書込番号:1032284
0点

エレコムのカメラポーチに入れて、首からぶら下げています。
http://www.rakuten.co.jp/elecom/426540/418479/445669/
DGB-006シリーズ(Sサイズ)がピッタリサイズですよ。価格は¥1000前後。
手頃な価格で、機材の保護性能が高いのは “Lowepro”の製品ですね。
http://www.minato-photo.co.jp/lowepro.htm
Zポーチシリーズがサイズ的にちょうど良さそうです。
あとキヤノンIXY300用のケースがちょうど良いとの情報もありますね。
ところで純正ケースはいつになったら出るのかな?
書込番号:1032345
0点


2002/10/29 19:22(1年以上前)
私は、書き込み番号[995021][1001846]に既出の(株)中林製作所『ポケット工房32(または15or18)』というケースが無性に欲しいです。
こちらは田舎にて入手不可能の為、どなたか2個買ってきて、定形外郵便で1個送ってもらえませんか!(笑)・・・でも半分本気。
書込番号:1032480
0点


2002/10/29 19:31(1年以上前)
ぼくはLoweproのZ5というケースを使っているのですが、サイズもぴったりだし、予備のバッテリーも入っていい感じです。
ただ、カメラを出すときに本体にケースのファスナー部分が当たってしまって傷がつきそうなのがちょっと不安です。
書込番号:1032492
0点


2002/10/29 19:32(1年以上前)
電話すれば、対応してくれるかもしれませんよ。
〒955-0168
新潟県南浦原郡下田村下大浦大坪416番地6
中林製作所
0256-46-4766
書込番号:1032495
0点


2002/10/29 20:38(1年以上前)
IXY300のケースですが、自分は新・旧両方持っていますが、小さい巾着袋のある新タイプは、蓋(?)が完全には閉まりません(マジックテープ半分だけ)
旧タイプの、フェルト(?)のケースの方がいい感じです
すでに持っているなら、代用してもいいと思いますが、買って使うことはないと思いますよ
書込番号:1032587
0点


2002/10/29 23:47(1年以上前)
純正ケースを使っている方の感想が聞きたいです・・
カタログの写真だと、一体どんなケースなのかさっぱりわかりませんね。
書込番号:1032930
0点



2002/10/30 09:01(1年以上前)
色々なケースが有り迷いますが直ぐに出せてかつザックにたて付けが出来る
モンベルが私の目的にかなうかと思います。衝撃にも強そうですし,,。
岳人さん、サイズはSサイズでしょうか?
書込番号:1033546
0点


2002/10/30 11:32(1年以上前)
純正のケースKA-VCP-4を使っています。
ヨドバシ新宿西口で本体を買ったときのポイント還元で買いました。
¥2400でした。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/accesory_f.html
私見ですが良いところ、悪いところをまとめてみます。
良
前部表にメディア収納スペース、内部にバッテリー収納スペースがある。
ベルトにも取り付け可能。(当たり前か・・・・)
スエードの手触り感は良い。
2wayストラップ付き。
悪
デザイン・・・・
ケースからカメラをだすとき注意しないとバッテリーも落ちやすい。
ストラップの長さは調整できるが元々ハンドストラップ部分と首掛けぶぶんの長さの設定がいまいち。
調整しないと長く垂れ下がりすぎで、調整すると首が絞まりがちになる。
書込番号:1033746
0点


2002/10/30 11:32(1年以上前)
私はいつも持っているショルダーバッグに専用のポケットを決めて
おせんべの梱包材(ぷちぷち)を入れています。
わざわざケースから出すのはもたもたするけどこれならさっと出せます。
あ、でも男の人って基本が手ぶらなんですね。だからケースが要るのか。
場違いな話してすみません。
書込番号:1033748
0点


2002/10/30 11:39(1年以上前)
私は勘違いしていました
2wayストラップって首下げで使うか、ハンドストラップとして使うか
どっちかですよね?
二つ合体させて使えばそりゃ長すぎだよ、と妻から指摘されました。
失礼しました(^_^;)
書込番号:1033762
0点


2002/10/30 17:39(1年以上前)
> bottomさん
自分はXSサイズのケースを使っています
耐衝撃は、他のケースよりマシですが、やっぱ落とすとまずいですね
雪や小雨程度なら、そのままでも大丈夫ですが、予備バッテリーや予備CFを入れる場所はありません
普通のベルト(横のベルト)も通せます
書込番号:1034256
0点

わ〜〜〜〜ん ケースの質問なのにこんなにレスついて。
ルミ子もパパにおねだりしちゃおかな。MZ-3
書込番号:1035392
0点


2002/10/31 21:09(1年以上前)
>前部表にメディア収納スペース、内部にバッテリー収納スペースが
>ある。
逆だと思いますが。
>スエードの手触り感は良い。
私もその通りだと思いますが毛(?)の立ち方によっては汚れてる
ように見えるのと万人向けにもっと落ち着いた色にしてほしかった。
書込番号:1036547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





