『初期不良!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『初期不良!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良!

2002/11/26 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 hamunosukeさん

初めてて書き込みさせていただきます。
こちらの板で、皆さんから色々な情報をいただき11月23日にMZ3を購入しました。
それまで使用していたサイバーショトP5には、レスポンスの悪さに辟易としていましたので、キビキビ動作するMZ3は大満足・・・のはずが、例の動画撮影時のカタカタ音がかなり大きかったのです。(話し声と変わらないくらいの大きさです。)製造番号は57952***でした。
本日購入店に持参し,担当者にカタカタ音を確認してもらい初期不良と言う事で交換してもらいました。その場で直ぐに確認してみたところかなり例の音は小さくなりました。製造番号は58951***でした。こちらの板を見ていなければ,「こんなもんだろう」と納得し交換の申し出もしていなかったと思います。本当にありがとうございました。MZ3はとても魅力的な製品なので個体差をもう少し無くして欲しいですね、三洋電機さん。

書込番号:1091432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2002/11/26 19:58(1年以上前)

御購入おめでとうございま〜す!

いきなりの初期不良は残念でしたが、良心的なお店で購入されていたみたいで、
よかったですね。
撮影レスポンスが良くて、撮るのが楽しくなるカメラですから、いろんな所に
持っていってみてください。きっと面白い写真が撮れますよ(笑)

最初のうちはあまり不具合を聞かなかったのですが、最近のロットの方が当たり
外れがあるのかな?サンヨーさん、がんばって!!

書込番号:1091444

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamunosukeさん

2002/11/26 20:31(1年以上前)

瑞光3号 さん

お返事ありがとうございます。
12月に大分県由布院へ旅行に行く予定です。
MZ3&MD340(DSCM)のコンビで初冬の由布院をバシバシ撮りまくりたいと思うのですが、動画で最高画質だと4分しか取れませんよね。
MDから直接データをバックアップできる携帯用のハードディスクなどをご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:1091519

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/11/26 20:55(1年以上前)

動画は15コマでも、十分なめらかだと思います
一度、撮り比べてみては、どうでしょうか?
スキーの撮影に使いましたが、15コマで十分見れました(欲を言えば、30コマで撮りたいですが…)

CFのバックアップは、飛鳥のTripperが良いかも?
http://www.aska-corp.co.jp/

この質問とは関係ありませんが、立山で−5度の状態で撮影は問題なし、−10度以下のテント泊後も、バッテリー1個で十分に持ってくれました
静止画70枚 動画30秒程度を10本、連写(8コマ)18回、動画再生や、静止画の確認など液晶つけまくりです!!

書込番号:1091565

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamunosukeさん

2002/11/26 21:54(1年以上前)

岳仁 さん

早速ご教示いただきありがとうございます。
飛鳥のTripperはMDにもばっちり対応していますね!
愛機がPowerBook400なので、できればファイヤーワイヤーで接続できると良いなあと思ったり・・・。他にもいろいろ探してみます。

MZ3と行く九州旅行がますます楽しみになってまいりました。

書込番号:1091664

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/11/26 22:13(1年以上前)

由布院は何度か行ったことが有ります。金鱗湖が特にきれいですよ。

書込番号:1091702

ナイスクチコミ!0


IZUMI5255さん

2002/11/27 08:55(1年以上前)

昨日購入しました。
購入前にCF持参で店頭の実機でテストした際はカタカタ音がほとんど
しなかったんですが、購入したものでは盛大な音が出ていました...
製造番号は58955***なんで、ロットによるというよりも個体差なのか
なと感じます。
時間ができたら購入店へ持って行って交渉してみることにします。
皆様の情報に感謝!!

書込番号:1092592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング