


最近、また新規にMZ3購入を検討している人が増えて、サンプルを見たい
という方がたくさんいらっしゃるので、動画・静止画ともにサンプルを公開
している人はURLを1つのスレッドに集めてみませんか?
そうすれば、質問があったときに「〜のスレッドをご覧下さい」と一発で案内
できますよね。MZ3ユーザーの方は皆My掲示板登録をして、一気に「ナイス
書き込みランキング」1位になること間違いなし、なーんてね。(^^;
URLの前にはサンプルのカテゴリを表記して下さい。
例えば
<動画サンプル>
<静止画サンプル>
<MZ3情報ページ> → フライヤーさんやyakknさんのようなHP
<初期不良参考サンプル> → AFコトコト音や横しま線のサンプル
のような感じでやってみませんか?
ご協力お願いします。
書込番号:1187784
0点

言い出しっぺがまず一発。
<静止画サンプル(MZ3機能紹介)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=82347&un=19674&m=0&cnt=184
<AF音サンプル(正常品)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=80087&un=19674&m=2&s=0
書込番号:1187790
0点


2003/01/04 16:17(1年以上前)
それでは私も
<動画サンプル(MZ3ズームとフォーカス音のサンプル)>
15fpsで撮影してます
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=83102&un=20352&m=2&s=0
書込番号:1188033
0点

ごくろうさまです。
ちょっと注文なんですが、300万画素出力で撮ったものを集中的にアップしてもらえませんか?広角側で絞って(F5.0くらい)撮った風景写真だとうれしいです。
書込番号:1188053
0点


2003/01/04 17:02(1年以上前)
僕も1つリンクしておきます(^_^)
<静止画サンプル(P1、F601、FZ1、G3、200aとの比較)
http://popup5.tok2.com/home/LanEvo/6co.html
(ポップアップ広告が邪魔な場合は最小化しておいてください)
バッテリ寿命改善希望さん おひさしぶりです!
MZ3も買うんですか?(笑)
(あいかわらずMZ3の板の書き込み数は凄いですね…)
書込番号:1188146
0点


2003/01/04 17:10(1年以上前)
私のも役に立ちますかね。
<静止画>自転車から撮った愛犬の連写や同じくその動画から切り取った画像、自然界からノスリ、タヌキ、ハクタカ(ちょっと衝撃的)、玉虫等愛犬中心。
<動画>クマンバチの飛行、野生猿の電線渡り。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20763&key=84
968&m=0
書込番号:1188163
0点


2003/01/04 17:16(1年以上前)
すみません、URL入れなおします。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20763&key=84968&m=0
書込番号:1188173
0点


2003/01/04 17:40(1年以上前)
<パノラマ写真サンプル>
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1051482&un=6675&m=0&cnt=5641
<動画サンプル>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=86280&un=18874&m=0
書込番号:1188223
0点

私のレポートは なんか ごちゃごちゃしてる(笑)のでMZ3見習いさんに
おまかせ! と言う感じで自由に使ってもらえると嬉しいです。m(_ _)m
書込番号:1188234
0点

MZ3見習いさんへ、とても面白い企画ですね!
自分もリンクと簡単な説明を貼っておきます。
<いろいろサンプルのトップメニュー>
とりあえずトップメニューです。お好きなものをどうぞ。一応QuickTimeとAppleへのリンクも貼ってあります。
細かいメニューは下に書いておきます。
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/
<動画サンプル>
純粋なサンプル集です。現在4本の動画サンプルと、一本の静止画があります。メニューからお選び下さい。尚、VGA動画が二本あります。
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Sanyo/Menu55.html
<ムービーサンプル>
MZ3等で撮った動画を再編集し、いろいろ加工したものです。
現在8本の動画サンプルがあります。
いろいろな形式で圧縮したり、サイズやコーデック、データレートなどもいろいろやっていますので、Web公開用の参考になれば幸いです。
ちなみに、自分の撮影ではないのですが、一本だけ普通の普及機のDVビデオのものもあります。(補色系の単板型のソニーのDVビデオです)
色の違いとズーミングのある無いの映像の違いも分かると思います。
メニューからお選び下さい。
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Theater/Menu54.html
<静止画サンプル>
こちらは、MZ2のものですが、SpringとSummer,Fallはデジカメ写真です。ちなみにMy Home PageとRecollectionsはAPSのコンタックスTixのプリントをスキャナで読んだものです。
メニューからお選び下さい。
http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Album/Menu57.html
しかし、こう書いて整理してみると、いつの間にか、凄い本数です。
HDが足らなくなってくる訳ですね。(笑)
みなさんも遅かれ早かれ、足りなくなりますよ!(笑)
では、また。
書込番号:1188324
0点

自分のHPではないのですが、素晴らしいページなので、m125さんのHPも紹介しちゃいます。
m125さん、勝手にすみません。
とりあえずAppleScript for MZ3という題名からも分かりますが、Mac用のQuickTime用のScriptなのでMac持っていない方には、関係ないような気もしますが、サンプルのムービーも素晴らしいですし、いろいろ読むとQuickTimeの勉強にもなりますので、ご紹介します。
<MZ3情報・ソフト・サンプル動画ページ>
http://homepage.mac.com/m125/mz3/
では、また。
書込番号:1188368
0点


2003/01/04 18:41(1年以上前)
<静止画サンプル(スキー場)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=88752&un=20352&m=0
<静止画サンプル(300万画素出力)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=88758&m=0
書込番号:1188392
0点

ちょっとまとめてみました。(^^)
<MZ3情報ページ>http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/index.htm
<静止画サンプル/動画サンプル/ワイドレンジショット/リアルカラーイコライザー/ワンタッチWB/歪曲収差>
<動画サンプル>http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/dougakiridasi/index.htm
書込番号:1188404
0点


2003/01/04 18:52(1年以上前)
<MZ3情報ページ>
SANYOデジカメ簡易FAQ
MZ3に限らず、SANYOデジカメ全体の情報を掲載しています
動画に関する情報が中心です
http://sanyodsc.tripod.co.jp/
書込番号:1188411
0点


2003/01/04 19:08(1年以上前)
<静止画 連写サンプル>
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_MyAlbum.asp?key=723593
イルカです。よろしくお願いします。
書込番号:1188457
0点


2003/01/04 19:48(1年以上前)
画像追加しましたので、改めて紹介させていただきます。
<静止画サンプル>
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_MyAlbum.asp?key=723592&page=3
@イルカのジャンプ連写
A植物 マクロ撮影
B風景 モノクロ
C水族館
まだまだ少ないですが、少しずつUPしていきます。よろしくお願いします。
書込番号:1188546
0点

熱いですね〜、ここは。M603は木枯らし吹いて閑散としてます。
ぷれすて5さんとyakknさんのアップしてくれたの見たんですがやはり解像感はきびしいかな、いずれにしてももっと見たいです。
Lancer Evolution Iさん、どうもです。室内フラッシュ無しの比較見るとやはりMZ3は感度いいですね、室内で手持ちでいける機会が多そう。予想どおりFZ1はかなり苦戦してますね、しかし手ブレ補正で相殺か?
書込番号:1188556
0点

はずかしげもなく{^^;}アップし続けているんですが、、私。
プロのサンプルのなかでこれはお気に入りなんですが(こんな風に撮りたい
なという意味)・・これはダメですか?
<静止画サンプル>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date01.shtml
書込番号:1189069
0点

yakknさんへ、そんなこと無いですよ!
Webに散らばっているMZ3のレビューをまとめるのも素晴らしいことですよ!
ということで、自分も一本(笑)
<静止画サンプル&レビュー>
岡島和幸のデジタルカメラ撮りたい放題!
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=4094
また何かありましたら、書き込みます。
では、また。
書込番号:1189177
0点


2003/01/05 02:13(1年以上前)
こうなってくると価格.comのMZ3板の住人による
MZ3を知りたい人の為のMZ3専用ホームページなんかあるといいですね!
知りたい人はとりあえずここに行け、という感じの。
私も卒論終われば、ここに参加しようかな^−^
書込番号:1189717
0点

皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
ねらい通リ、ナイス書き込みランキングもあっという間に1位に
なりましたね (^^;;
大変貴重な情報をいただきましたので、yakknさんのご提案に従って
整理した上で再度、新規投稿したぃと思ぃます。
整理の仕方について要望や助言がありましたら、このスレッドにお願い
します。一応、重復しても細かな機能別にURLを整理したいと思ぃます。
私が知っている範囲では、すばらしいサンプルを公開されている方が
まだ数人おられますので、できればレスをいただきたく、お待ちして
おります。
できれば、これホントさんが言われるようにMZ3のHPを立ち上げてみたい
と欲も出ますが…
書込番号:1190225
0点

追記です。(^^)
<静止画サンプル>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date01.shtml
このページ、隅々まで見れば判るのですが、見落とさないようにここも。
<インプレッション>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date02.shtml
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date03.shtml
具体的な使い方が判りますよ。(=^o^=)
書込番号:1190381
0点

まだみたいなので、代わりに紹介を
<動画サンプル>
MZ2新米パパさん
とてもアートな動画、その他です。
Macでの簡単な動画編集の説明もあります。
http://www.edoshow.com/mz2/index.html
MZ2新米パパさん、勝手に紹介すみません・・・
では、また。
書込番号:1190543
0点

こちらは、以前何かで教わったのですが、とてもきれいな静止画のサンプルがあるMurayさんのページです。
<静止画サンプル>
http://www.okimoto.ne.jp/muray/Review/MZ3/Page.html
では、また。
書込番号:1190731
0点

<静止画サンプル(他機種との比較)>
http://home.att.ne.jp/air/yoji/MZ3/index01.html
MZ3(200万画素、300万画素、ワイドレンジあり、なし)とCOOLPIX950、D1Xの266万画素モード、590万画素モード、1000万画素モードとの比較です。
COOLPIX950は、今回なぜかぱっとしませんでした。
別の日に撮り直せば、950ももうちょっときれいかな?と思うんですが。
TELE側での比較です。
輪郭強調とかは、ノーマル、画質はMZ3、E950はFineで、D1Xはデーターサイズが大きいのでNORMALにしています。
書込番号:1192131
0点

namae さん
初期不良の赤い横スジの入った動画を公開されていますよね。
こちらに集約させてもらってよろしいでしょうか?
PCの再生能力不足の場合との違いがはっきりしますので皆さんの判断材料
に集約していただけるとありがたいです。
それから、AFコトコト音(ギリギリ音?)がひどくて(通常の会話と同程度
に入ってしまう、など)、初期不良交換していただいた方で、サンプルの
残っている方は是非公開してここに集約していただけませんか?
これから購入される方も是非、初期不良チェックの際にひどいと思われたら
サンプルの公開にご協力お願いします。
書込番号:1192197
0点

ゆうとっち さん
URLのリンクが切れているようです。
お手数ですがもう一度お願いします。
書込番号:1192250
0点


2003/01/06 23:54(1年以上前)
<動画サンプル & 動画編集 お手本>
fd3srx7さんのHP 「珍動物の館」、ビデオクリップがすごくかっこいいです。
URLは、”fd3srx7”または”珍動物の館”で検索してみて下さい。
(URLは、御本人の了解を得ていないので..)
そうそう、ミルククラウン静止画も公開されてましたよね。
カタカタ音 サンプルは、時間があれば、適当な物を撮って公開したいと思います。
書込番号:1194883
0点

遅ればせながら、参加させて頂きます。
<静止画サンプル>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=71166&un=16740&m=0
MZ3片手の気軽なお出かけスナップ・アルバムです。ポケットに入れておいて即撮影
という使い方が多いので、プログラム+露出補正が基本です。花火の写真以外は三脚不使用。
容量圧縮と見栄え向上の為に、ほぼ全ての写真にレタッチしています。
IBMデジカメの達人使用。ホワイトバランス・明るさの調整及びアンシャープマスク
処理が多いです。
MZ3の画はとても素直なので、レタッチしやすいですね。
近頃趣味に走った写真が多いので、あくまでサンプル“例”としてご覧下さい。(恥)
書込番号:1196341
0点


2003/01/07 23:32(1年以上前)
< 動画 カタカタ音 サンプル>
カタカタ音の動画を公開してみました。1枚のみです。(^^;
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=89670&un=17366&m=0
<動画サンプル & 動画編集 お手本>
先に紹介しました、fd3srx7さんのHP 「珍動物の館」は、リンクフリー
の様ですので、URLを紹介させて頂きます。
ビデオクリップは必見です。
http://www.asahi-net.or.jp/~hu7t-smd/index.html
ミルククラウンは、
http://www.asahi-net.or.jp/~hu7t-smd/page456.html
fd3srx7 さん、勝手に紹介させて頂きました。m(_ _)m
書込番号:1197294
0点

<静止画・動画サンプル>
サンヨー公式サイトコンテンツ
片山右京の果てしなき挑戦
ある意味、MZ3を今日極限まで使いこなしているのは、この方?
エベレストから、サーキットまで、凄いお出かけ先ばかりです・・・
元F1ドライバーもご愛用のMZ3、ある意味デジカメのF1でしょうか?
http://www.sanyo-dsc.com/ukyo/index.html
では、また。
書込番号:1197508
0点


2003/01/09 01:56(1年以上前)
前にも一度、公開しましたが、集約ということなので、
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=86436&key=1048593&m=0
カメラの初心者がはじめてのデジカメを選ぶには参考になるかも...
書込番号:1200294
0点


2003/01/09 08:47(1年以上前)
MZ3スナップです。
これくらいは誰でも撮れるというサンプルです。
敢えて圧縮していませんので、よろしくです。
書込番号:1200645
0点


2003/01/09 09:34(1年以上前)
自分のばらばらになった物をまとめてみました
だぶってしまうのですがすいませんです
<静止画サンプル(長時間露出)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=90368&un=20352&m=0
<動画サンプル(MZ3ズームとフォーカス音のサンプル)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=83102&m=0
<静止画サンプル(スキー場)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=88752&un=203
52&m=0
<静止画サンプル(300万画素出力)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=88
758&m=0
書込番号:1200700
0点


2003/01/10 14:57(1年以上前)


2003/01/13 10:10(1年以上前)
遅れ馳せながら。
元画像自体はUPしてないですが、比較結果を色々載せてます。
あまり参考にならないかもしれませんが。
http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/dsc-mz3/index.htm
書込番号:1212128
0点

teranomae さん、どうもです。
素晴らしいHPなのでレスしていただけるのをずっと待っていました。
ありがとうございます。m(_ _)m
どびんむしさんの公開アルバムについて許可を得ましたので追加します。
<静止画サンプル(長時間露光についてのIXY200aとの比較)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=90852&un=20066&m=0
素晴らしく美しい水滴の写真ありです。お勧めです。
書込番号:1212171
0点


2003/01/13 11:35(1年以上前)
MZ3見習いさん、こちらのほうにレスつけさせていただきました。
それとそれぞれのレンズの比較写真を(技術はないのですが)載せておきましたので、少しでも参考になればと思います。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=91155&un=21632&m=2&s=0
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=91155&un=21632&m=2&s=0
MZ3見習いさん これでよろしいでしょうか?
書込番号:1212318
0点


2003/01/13 11:38(1年以上前)
すいません。
見てみたら リンクが2つも。
また失敗してしまいました。
書込番号:1212321
0点

真根下 さん、ありがとうござます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=21632&key=91155&m=0
これでOKですね。
書込番号:1212382
0点


2003/01/13 15:54(1年以上前)
画像のURLを訂正しました。よろしくお願いします。
<静止画サンプル>
1.イルカのジャンプ連写 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=723593&m=0
2.植物 マクロ撮影 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724363&m=0
3.風景 モノクロ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724362&m=0
4.水族館
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724366&m=0
まだまだ少ないですが、少しずつUPしていきます。よろしくお願いします。
書込番号:1212901
0点


2003/01/14 01:57(1年以上前)
こんにちは。この書き込み凄いですね。新しくデジカメ2台目購入予定でヒョンな事からファインピクスの覧に書き込みしたらFIOさんという方からこのメーリングリスト教わってサンヨーMZ3良いよ−って薦められました。MZ3見習いさんはじめ皆さんのメール読ませて頂き、感動しました。多分MZ3買うでしょう!! わたくしも誰かの役に立ちたい!! 余談ですが、今日米どころN県の某ヨドバシOOOに行ってきました。そこで素晴らしい店員さんに会えました。カレはおそらく20代前半。非常に勉強熱心で、知識をひけらかす事なく製品の長所では無く短所を中心に購入のアドバイスしてくれました。物事良い事ばかりしか言わなくなった時代にああいう勉強熱心な親切な青年にあって心打たれ、まだまだこの世も捨てたものじゃないとおもいました。接客で顧客満足は当り前と言われるかも知れませんが、中々出来ている人少ないと皆さんおもいませんか?
書込番号:1214931
0点


2003/01/14 20:54(1年以上前)
新作出来ましたので、レスしておきます。
〈動画サンプル〉
http://homepage.mac.com/buells/Loneley/iMovieTheater11.html
若干アート系です。
書込番号:1216624
0点


2003/01/19 10:29(1年以上前)
DAMEPOM改め、Peroです(^_^;
顔マークにも意味があったの知らなかったので訂正です(恥)
私もサンプル集約に参加させてください♪
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=93664&un=733&m=0
とりあえず、普通の動画です。
今後、色々とチャレンジしてみようかと思ってます(^^)
書込番号:1229179
0点


2003/01/22 00:02(1年以上前)
<双眼鏡を使っての望遠撮影サンプル>
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1225939&un=63772&m=0
単眼鏡使用のスレッドに書き込んだところ、お誘いうけましたのでこちらにも。
特別な工作無しで市販品の組み合わせでもこのぐらいのことは出来ますという例です。ちょっと大きめのカメラやさんなら手に入るものだと思います。
書込番号:1236833
0点


2003/01/26 05:46(1年以上前)
<制止画サンプル(長時間露光)>
長時間露光でとった星空と、同じ場所で露光時間を変えて撮った数枚です。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1235651&un=63772&m=0
書込番号:1248394
0点


2003/01/27 23:32(1年以上前)
横筋ノイズサンプルです。このノイズは本体の不良(仕様?)です。本体液晶でも確認できますので液晶では正常でパソコンではノイズが出る場合、パソコンの再生能力によるものと思われます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=83229&un=20
375&m=0
書込番号:1254011
0点


2003/01/27 23:40(1年以上前)
↑すみませんURLおかしいです。こちらです。↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=83229&un=20375&m=0
書込番号:1254056
0点


2003/01/28 06:26(1年以上前)
MZ3見習いさん スレッド見過ごしてました。MZ3見習いさんに書く手間を省く為、自ら書き留める事に致しました。少々気が引けますが.。これは液晶にもはっきりくっきり出ます。まさか自分の物が大外れに当たるとは夢にも思いませんでした。1分間位この症状が続き(徐々に線が消えていく)再度撮ると1/3位また症状が。また数時間経つと、また繰り返し。これでは即写の意味も無く全く話になりません。(カタログ記載 シャッターチャンスを逃さない、高速起動/即写・即再)不良以外何者です。シャッターチャンス逃しまくりです。(あぁSanyoさんm(_ _)m)
まぁ、それでも納得してる人には俺は何も言わないけどね。去年から買う時期を失いやっと手に入れた商品がこれではね。
納得いかなかったと言う訳デス。
namaeさん あの線を見る度、嫌な気分になりますよね〜。
自分は撮った画像は新しい機種では見る事が出来ませんでした。ウツりそうで(笑)速攻PCに保存しCFはすぐに初期化しました(笑)
不具合が無ければ、凄く良い機種だと思います。
書込番号:1254863
0点


2003/01/29 01:43(1年以上前)
>MZ3見習いさん
別スレよりお誘いありがとうございます。
というわけでこちらにもアドレスを紹介させていただきます。
http://photo.minidns.net/photo/dsc-mz3/index.html
自宅サーバなのにBフレが引けず、回線速度がイマイチです。
ラッキーな時で80KB/sec程度しか出ませんので、無圧縮サンプルを
ダウンロードするときはそれなりの覚悟で挑んでください・・・
書込番号:1257642
0点


2003/02/09 18:02(1年以上前)
<静止画サンプル:双眼鏡での望遠撮影>
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1225939&un=63772&m=0
天気がよかったので、新たに別の器材で撮影した物を追加しました。今度は双眼鏡以外に特別な器材を使わず、手持ちで双眼鏡の接眼レンズに押し当てての撮影です。なんちゃって8×3=24倍。
書込番号:1292153
0点

少しずつ中身は増やしていきます。
<静止画サンプル>
<動画サンプル>
<音声サンプル>
→http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20874&key=92
401&m=0
今現在MZ3関係のホムペ作成中ですなり〜
書込番号:1383181
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





