『単眼鏡を使った接写』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『単眼鏡を使った接写』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

単眼鏡を使った接写

2003/01/23 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 teranomaeさん

こんばんは。

単眼鏡で望遠を撮れるので、逆にしたら接写できるかもという単純な発想からちょっと試してみました。
単眼鏡は覗く方から見て筒を右回りに回すと分解できます。
その覗く方と筒の方で撮影してみました。

手持ちでやったのでブレブレですが、固定すればもうちょっと奇麗に撮れるかもしれません。
(何しろ思いつきでやってみただけなので。これって結構当たり前なのでしょうか?)
暇があったら(あるのか?)もっと詳細にUPしたいと思います。

http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/dsc-mz3/macro/1.htm
http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/dsc-mz3/macro/2.htm
http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/dsc-mz3/macro/3.htm

書込番号:1239660

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ3 見習いさん

2003/01/23 00:27(1年以上前)

teranomae さん

画像を見て吹き出してしまいましたよ〜 (^^)
単眼鏡、安いのに遊びがいがありますね〜。面白い情報ありがとうございました。

書込番号:1239695

ナイスクチコミ!0


Oh!mz3さん

2003/01/23 01:05(1年以上前)

ものすごいこと思いつきましたね。
また、刺激をうけました。






やばいです。

書込番号:1239829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/23 01:17(1年以上前)

男って単純! 付き合ってられないわ (*^-^*)
でも、おもしろいです〜〜〜〜! 最高!

書込番号:1239850

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/01/23 01:20(1年以上前)

さすが、単眼鏡のうわさの主(と私は思ってます)ですね!
ばらすのはちょっとこわいですが、ちゃんと元に戻りますか?

書込番号:1239855

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/01/23 01:38(1年以上前)

これでブレブレ、 固定したら凄そう。
 

書込番号:1239888

ナイスクチコミ!0


ぐちお君さん

2003/01/23 07:41(1年以上前)

凄いですね.
前に100円ショップで売っている双眼鏡(だったかな?)を分解してレンズを取り出して,同じようなことをやっていた人の書き込みがありましたね.
この週末,MZ3を買いに行こうと思っています.

書込番号:1240162

ナイスクチコミ!0


Shoichiさん

2003/01/23 08:35(1年以上前)

牛乳吹き出しました(笑)
すごいですね〜。
単眼鏡買ってこようかな。

書込番号:1240220

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/01/23 09:24(1年以上前)

teranomae さん はじめまして

やっぱり単眼鏡は先にやられている方がいらしたんですね!!
ぼくも以前量販店の店先で(IXY DIGITAL 320+ビクセンの8x20)
試してみたら結構いけそうでしたがテレコンを買ったばかりだったので買いませんでした(ちょっと後悔)
携帯性もいいし、単眼鏡はホントよさそうですね、僕も今度ためしてみます。

書込番号:1240305

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/01/23 21:28(1年以上前)

>>teranomaeさん
単眼鏡の分解ですが、けっこう強く回してみましたが動きません。というか、回す方向に自信がないのであまり強く回すのが怖いんですが(^^ゞ。両手で持った状態でどこをどちらに回すのかもう一度説明していただけませんか。申し訳ありませんm(__)m

書込番号:1241790

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/01/23 22:25(1年以上前)

私もやって見たんですけど、MZ党員3号さん と同じく硬くて動きません でした。

書込番号:1242001

ナイスクチコミ!0


どびんむしさん

2003/01/23 22:37(1年以上前)

矢印をマイナスの方向、左に回すと取れますよ

書込番号:1242031

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/01/23 22:52(1年以上前)

どびんむしさん 有難うございます。やってみます。

書込番号:1242091

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/01/24 00:26(1年以上前)

>>どびんむしさん
とれました。でも中からなにやら出てきました。なんかやってはいけないことをやってしまったような!? 出てきたものはあまりさわらないほうがいいんでしょうね?

書込番号:1242431

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranomaeさん

2003/01/24 00:48(1年以上前)

レス遅くて申し訳ないです(-_-;
(仕事忙しくてこの時間しか書き込みできないんです(T0T))

外し方は、どびんむしさんのレスのとおりです。
ネジのようにはめてあるだけなので、外しても簡単に元に戻ると思います。

外れることはピントを合わせているときに偶然気が付きました。
私の場合結構簡単に外れましたよ。
もしかしたら新しいのは硬く締まってるかもしれませんね。

撮影は人差し指以外でMZ3と単眼鏡を押さえながらだったので、
特に3つ目の画像の方はブレとピンぼけでなかなか上手く撮れませんでした。
ただ撮ったときはボケてると思いましたが改めて1/2にリサイズしたものを見るとそれほどでのないですね(^-^;

筒側(2つめの画像)ではどちら側からでも撮れると思います。、
3つめの画像の方は覗く方とは逆側から、撮りやすいようにゴムの縁をめくって撮りました。

望遠と同様解像感のある画像はは期待できませんが、
ノーマルのままでは撮れない画像が手持ちのもので簡単に撮れる楽しみはありますね(^-^)

書込番号:1242506

ナイスクチコミ!0


MZ3 見習いさん

2003/01/24 09:29(1年以上前)

>新しいのは硬く締まってるかもしれませんね。

私も「取れない!」と思いました。回転させたどちらの端にもかなり力を
入れてみてもゆるまないので、無理かと思いました。どびんむしさんのレスを
もとに覚悟を決めて壊れそうなくらい力を入れるとやっとゆるみました。

再度取り付け後はそれほど力を入れなくても取れるようになりました。
だんだん緩んでくる可能性があるでしょうから本来はやるべきことではないん
でしょうね。私の場合余分に買ってあるので、望遠用と接写用に2つ持って
いてもいいつもりでばらしました。(意外とどこでも見つかるのか欲しいと
いう人は現れないです。でも安いし楽しいからこのまま余分に持っていても
いいかなと思ってます。)

MZ党員3号さんも書かれていますが、中から出てきたものは非常に複雑な
形をしていて、単純そうに見える単眼鏡の中に不思議な構造物が入っている
ことを知りました。光学レンズの世界って奥が深いんですね。

書込番号:1243051

ナイスクチコミ!0


新米パパMZ2さん

2003/01/24 16:09(1年以上前)

すごいです。
これで雪の結晶とか撮影したらおもしろそう。

書込番号:1243761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング