




みなさん、こんばんは、
以前から気にはなっていたのですがソフトの名前が思い出せなくて
探せなかったのですが、ふと思い出しました。
Motion Impactというソフトで一枚の写真からムービーを作り出す
ものです。
下記に説明とサンプルムービーがありますで是非ご覧ください。
きっとおどろきます。
追伸、説明のところのFAQの二番目をご覧下さい、吹き出します。
http://www.holonsoft.co.jp/products/graphic/motion_impact/motion_impact.htm
しかし、この価格ではちょっとなあというかんじで購入には至って
おりません。
マックでもウインドウズでもOKとありました。
このMotion Impactをつかった良いアイデアがありましたらお聞かせく
ださい。
書込番号:1265550
0点


2003/02/01 00:57(1年以上前)
アイデアが沸いてのレスではなく済みません。
世の中にはものすごいソフトがあるのですね。
ちょっと簡単に買える金額ではないですが、
ロト6でも当たったら買いたいです。
不思議な世界ですね。
書込番号:1265847
0点



2003/02/01 06:11(1年以上前)
Oh!mz3さん、おはようございます。
ほんと凄そうですね。
左右にパンするだけかと思いましたが奥行き方向にも回り込みも
できるなんて、どうなってるんだろうと思ってしまいます。
不思議です。
FAQの最後のところを見ますとビデオ編集ソフト「VideoTtoolsPro」
「VideoToolsProDVDEdition」に同梱されていると書いてあります。
製品版のMotionImpactとは制限があるようですがもしこちらのソフト
をお持ちでおまけに気がついて居なかったりしてる人が居たりするか
もしれません。(^^)
書込番号:1266239
0点


2003/02/01 08:42(1年以上前)
はい、おはようございます。
NHKで、江戸の街並みの浮世絵の中に入りこんで歩いているようなのを前に見た記憶があります。
スーパーコンピューターで作成したんだろうなーと思ってみてましたが、
このソフトでも同じようなことができそうですね。
すごいことが出きる割に
Pentium166MHz以上のCPUでいいというのいいです。
期間限定、機能限定でいいのでお験し版が欲しいです。
書込番号:1266375
0点


2003/02/01 10:00(1年以上前)
おはようございます。(まだ間に合うかな)
みなさん お早いですね。
私もアイデアではないんですが、サンプルの動画を見てみたら凄く面白そうなのでつい、書き込んでしまいました。
VideoToolsProDVDEdition VideoTtoolsProのおまけと書いてあるのですが検索しても見つかりませんでした。
>>期間限定、機能限定でいいのでお験し版が欲しいです。
>試してみたいですね。
では。
書込番号:1266491
0点


2003/02/01 13:07(1年以上前)
失礼いたします
このスレッドの趣旨に、合ってはいないと思うのですが
静止画に動き(効果)付けるという意味で・・・
http://www.yo.rim.or.jp/~nakagawa/index.html
こちらのリンクの Free Java appretで公開されている
Zoomer10や、
http://www.free-applets.com/Lake/Lake.html
のLake等、Java appletを使ったFreeの面白い作品がたくさん公開されています、
興味がありましたら、ぜひ、ご参照ください
私は最近まで、全然知りませんでした
新米パパMZ2さん
アイデアに関係ない話で、申し訳ございません
面白いソフトを教えてくださって、ありがとうございます
本当にお試し版がほしいですね・・・
書込番号:1266872
0点



2003/02/01 15:41(1年以上前)
Oh!mz3さん、こんにちは。
そうそう、大河ドラマのオープニングかなにかでありましたね!
江戸絵巻や水墨画、ダビンチのモナリザも回り込んで背景へ繋げ
ることも可能になりそうです。
真根下さん、私も検索かけてみましたがヒットしませんでした。
どうも区切りをいれるといいようです。
こちらで13000円位でした。
http://www.jp.joshin.co.jp/products/holon/videotoolspro/
書込番号:1267222
0点



2003/02/01 15:49(1年以上前)
6月さん、こんにちは。
ゆっくりとパンしたりティルトアップしたり面白いですね。
片目をつぶると妙な立体感がでてきて不思議な感じです。
ご紹介ありがとうございます。
書込番号:1267249
0点



2003/02/01 16:32(1年以上前)


2003/02/01 18:58(1年以上前)
とても面白い世界が展開されていますね。昨日レスしようかと思ったんですが、活用アイデアが思いつかないので控えておりました。あえて、申し上げるならば、静止画とショートクリップから新しい動画を編集する際に、実際の動画では撮らなかったアングルをこの静止画ソフトで作り出して編集に加えるといった方向でしょうか?きっと見た人はどうやって作ってるんだろうと不思議に思うでしょうね。せっかくの独創的な技術なのでもう少し安くしてたくさんの人に使ってもらうようにしたら良さそうにも思えるのですが…。住宅メーカーなんかだと業務的に使用できてしまうかな?
>追伸、説明のところのFAQの二番目をご覧下さい、吹き出します。
これにひかれて真っ先にリンクをたどりました。こんなこと考える人いるんかいな、って感じで吹き出しましたね。(^^;
>そうそう、大河ドラマのオープニングかなにかでありましたね!
「元禄繚乱」ですね。まさにそのオープニングとそっくりなサンプルでした。(^^)
6月さん紹介の一つ目のリンクは、前にJAVAを話題にして下さった際にWeb検索で偶然見つけましたが、とても面白いのでブックマークしておりました。フリーなのでいずれ使ってやろうと…。JAVAスクリプトとJAVAアプレットって別物なんですよね。でもすごい表現力だと思いました。
書込番号:1267807
0点



2003/02/01 20:47(1年以上前)
MZ3 見習いさん、こんばんは。
いじってはみたいソフトではあるのですが、二三回やってみてそれで
飽きてしまいそうで、なにかもうひと押しこれという使い方でもあれ
ばいいなあと思っていたところです。
「元禄繚乱」でしたか、ありがとうございます。(^^)
あ、そうか!
画像 エフェクト フリー で検索すれば、他にもおもしろいものが
でてくるんですね。
書込番号:1268123
0点


2003/02/02 08:24(1年以上前)
おはようございます。
新米パパMZ2さん、6月さん、良い情報を頂きまして、有難うございます。
新米パパMZ2さん
検索して頂いたHPは家から比較的近い店のHPなので、ちょっとビックリでした。(ここに出てくるとは夢にも)
ホロンと言う所のソフトにはおまけのソフトしか付いてないんですよね。値段は少し(製品版から比べれば)安いのですが、こっちを買ってはまってしまったら、絶対に製品版がほしくなってしまう、そうするとまたお金を出して買わなければいけなくなりそうなので手が出せない感じですね。(お試し版がほしい)
では。
書込番号:1269583
0点


2003/02/02 19:48(1年以上前)
>新米パパMZ2 さん
さっそく私も[画像 エフェクト フリー]で検索したら6,000ヒットしました。
[面白い エフェクト フリー 画像]で検索し直しても、まだ2,000ヒットしました。
ちょっとありすぎて大変ですが、なにかないかゆっくりさがしてみます。
書込番号:1271260
0点


2003/02/03 16:36(1年以上前)
上の検索キーワードでなにかないかとさがしてみたら
「画像フリーズ」までヒットしてました(>_<)。
「フリー」を「フリーソフト」にかえたら
がくっと500ヒットに減りました。(〜^^)〜
サーチャー検定というのでしたでしょうか?
ホームページ検索の検定だと落ちてますね。これでは......
書込番号:1273652
0点



2003/02/03 16:38(1年以上前)
真根下さん、こんにちは。
ホロンさんのお近くなのですね。
真根下さんが撮影したものを持ち込んでデモンストレーションして
頂くことができたら嬉しいですね。
書込番号:1273658
0点



2003/02/03 16:41(1年以上前)
Oh!mz3さん、こんにちは。
フリーソフトでもいろいろありますね。
お試しのなかでお薦めのモノがありましたらぜひご紹介くださいね。
書込番号:1273662
0点


2003/02/03 16:41(1年以上前)
今、上の文章読みなおしてみたのですが、
この書き方ですと、
検索の仕方のヒントを教えてくださった
新米パパMZ2 さん に失礼な書き方になっていて
恥ずかしいです。
まったくもって失礼致しました。
書込番号:1273664
0点



2003/02/03 17:06(1年以上前)
Oh!mz3さん
いえいえ、だいじょうぶですよ。
宝の山を見つけたのですから、楽しみましょう!
書込番号:1273720
0点



2003/02/04 16:25(1年以上前)
先日パソビという雑誌を読んでましたら
Motion Impactで遊ぼうという記事がありました。
実際の制作手順が丁寧に書かれてあり、購入する人の参考に
なるかもしれません。
近景で隠されている部分をどうやって再現するのか謎でしたが
近景無しの写真を別に用意して二枚で制作するのでした。(^^;
http://www.genkosha.co.jp/pasovi/idx/idx_contents.html
書込番号:1276489
0点


2003/02/07 18:59(1年以上前)
こんばんは。
新米パパMZ2さん
超遅レスですいません
>ホロンさんのお近くなのですね。
私近いと言ったのは、○ョウシン電気のことだったんですけど、どうもすいません。
ほんとは、買ってみたいんですが・・・
では。
書込番号:1285572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





