


昨晩職場から帰るとき、空を見ると夜空を低い雲が速いスピードで流れていました。ふと、思い立ってMZ3でISO400の動画を撮ってみました。
あまり面白くない画像ですが、ISO400にすると夜の雲までちゃんと撮れるので少しびっくりしました。ISO200ではほとんど撮れませんでした。(肉眼ではもっとはっきりと雲が白く見えました。人間の目は凄いんですね。)
ISO400で撮った夜の雲(769KB)
http://www2.tok2.com/home2/yi2083/tmp/ISO400/night_cloud.htm
ちなみに動画開始の5秒くらいの間、露出が迷うようにちかちかしています。
撮影中、液晶でも確認していました。先日、ISO400で撮影した場合の不具合について書き込みがありましたが、そのたぐいなのか、それとも私のMZ3最近もしかして故障気味?と思うことがあるのでそのせいか、とりあえずあまり気にしないことにします。(明るめの室内で静止画撮影の際、シャッター半押しで露出が固定されるはずなのに、固定されずに激しく明滅する事があります。最近そうなりました。^^; )
書込番号:1559186
0点


2003/05/13 00:51(1年以上前)
MZ3見習いさんへ
亀レスですが(^^);、夜空の動画、拝見しました。
こういう実験的なものは面白いですね。
この動画を見ながら、半年前にDOCOMOのeggyというトイデジカメ(というと怒られる?)を買ったのですが、これには間欠撮影機能があって、要は秒間1枚といった間隔で撮影できるのですが、これを使うと花の開花とか、雲の流れを長時間撮るとこができます。バッテリーの持続時間という問題もあるのですが、次期MZ4では載せてくれないかなあと思いました。
自分の寝相とか、決して人には見せられないものも撮りましたが(笑)
書込番号:1572634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





