




MZ3は動画(640×480・30フレーム/秒)を高速タイプのコンパクトフラッシュで一回の撮影時間は40秒程のようですが、マイクロドライブ340MBでは一回の撮影でメディアいっぱいに撮れるのでしょうか?
書込番号:2529450
0点

基本的にノンストップでメディアいっぱいに撮れますよ。
(当方DSCM(新型)使用)
書込番号:2529480
0点


2004/03/01 14:44(1年以上前)
FJJJさんの質問に便乗ですいませんが、
レキサー40倍512MBだと(640×480・30フレーム/秒)でも
最高で2分ちょっと動画が撮れたのですが(通常1分半前後)
レキサ−40倍より早いとされてるサンディスクウルトラ2では
何秒間撮れるか実験された方はいますか?
もし512MB〜1GB位メディアフル書き込み出来るのでしたら購入を
検討したいのですが、、
当方1GBのMDも所有していますが
発熱問題と、
いつもクラッシュにビビりながら持ち歩くのが嫌なので
多少高価でもCFで行きたいと思っています
御存じの方はおねがいします。
書込番号:2533474
0点

サンディスクウルトラ2を持っている方がいれば良いのですが、
返答がないようなので、これまでの結果から勝手に推測します。
現状ではMZ3の場合、コンパクトフラッシュで512MB〜1GB容量
一杯まで最高画質で連続録画するのは不可能に近いと思います。
確かに、PCへの転送ではウルトラ2の方が早いと思いますが、
MZ3はLEXARのWA技術対応カメラであるため、メーカーの宣伝ど
おりであればLEXARWACFに対しては速度の上積みが期待できる
一方で、ウルトラ2との相性は不明です。
現在最高速クラスの物であれば、物によっては128MBまでなら
連続録画できるケースがあるようですが、それも毎回容量一
杯まで撮影できるわけではありません。
書込番号:2538353
0点


2004/03/03 12:03(1年以上前)
M603で2時間録画さんありがとうございます、
相性問題ですか!?デジカメは難しいですね、
サンなら大丈夫な気もしますが試された方が居ないようなので保留します、
レキ40倍でも必ず長く撮れるわけではないですし
(40〜90秒と波があります)
販売予告されてるレキ80倍がどんなものか人柱レポート見るまで
MDでビビりながら撮るのが最良みたいですね!
書込番号:2540877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





