




こんにちは。
このデジカメを使い始めて1年半近く経ちます。
そして最近、BUFALOのマイクロドライブ2GBを購入し動画を楽しんでいるのですが、ここで調べるとメディアいっぱいまで動画が取れるとのことですが、私の場合、最高でも2分程度しか連続録画できません。
(解像度640×480、フレームレート30f)
画面上では22:56となっています。
なにか設定が必要なのでしょうか?
書込番号:2956788
0点


2004/06/24 13:21(1年以上前)
他の撮影モードでは、連続撮影できますか?
(640/15fpsや320や160等)
また、今まで使っていたメディアはCFですか、マイクロドライブですか?
書込番号:2956821
0点

その時にMZ3の液晶に温度計マークは出ていないでしょうか。
書込番号:2956881
0点


2004/06/24 22:44(1年以上前)
他の撮影モードも液晶画面は真っ黒です。
ただ、撮影ボタンを押すと撮影はしているようで、
再生してみると真っ黒な画面が表示されます。
動画を撮ると音はちゃんと記録されています。
液晶に温度計マークは出ておりません。
書込番号:2958447
0点


2004/06/26 01:43(1年以上前)
バズ・ライトイヤーさん、はじめまして。
私も最近BUFALOのマイクロドライブ2GBを購入し、先ほど録画の実験しましたが、
6分30秒録画しても問題ありませんでした。(解像度640×480、フレームレート30f)
とりあえず6分30秒(データサイズ:500MB弱)で自分から止めました。(笑)
CFなどの場合、書き込み速度が遅い物だと10秒とか20秒で止まったりするそうです。
BUFALOのマイクロドライブ2GBは最近の商品でしょうか?
私はMZ3やマイクロドライブは最近使い始めたので、性能のこともよく知らないですが、
昔のマイクロドライブなどの場合現在の物より書き込み速度など遅い可能性があるのではないでしょうか。
(まぁ昔も2GBの商品があったかどうかわかりませんが(笑))
ちなみに私が購入した物はRMD-2Gです。
書込番号:2962490
0点

遅レスですがマイクロドライブ2GBに関しては不良品を除き全て同じ性能です。ここの場合は同じRMD-2Gですね。温度計が出ていないかという質問は、時期的に加熱停止を疑ったからです。
くりっくりおさんの場合は、落下させたということですから、修理以外に方法はないです(もう一度落としたらなおったという幸運?の持ち主もいますけどね)。修理可能なのであれば、MZ3はまだ修理する価値のあるカメラだと思いますよ。
書込番号:2981960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





