『SD→CF変換アダプタについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『SD→CF変換アダプタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SD→CF変換アダプタについて

2004/09/19 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 ぶるJrさん

SD→CF変換アダプタを使用して、動画を撮影した場合、10〜50秒程度しか撮影できないということですが、これは640×480の動画を撮った場合でしょうか?
当方、320×240(Fine or Normal)、15フレームでの撮影がメインになると思うのですが、
その場合、どの程度の連続録画が可能なのでしょうか?
あと、マイクロドライブ使用時に発生する熱の問題はSD→CF変換アダプタを使用する場合、
発生しないのでしょうか?
できれば手持ちのSDカードを生かしたいと考えておりますので、御教授よろしくお願いします。

書込番号:3285022

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/09/19 17:49(1年以上前)

マイクロドライブの熱は回転軸を回してることにより発生する熱ではないですか。sdでもcfでもないですよね。あえて発生源とするとコード変換による熱発生なのかなあ。でもマイクロドライブほどではないように思うんです。

書込番号:3285277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/09/19 20:11(1年以上前)

私の知っている範囲では、MZ3やM603では640x480の動画連続撮影時間
が短く、記録時間に関しても実用に耐えないと感じるほど遅くなると
思いますが、正確なところは実際の使用者にお願いします。

熱の問題に関しては、マイクロドライブ使用時のみに発生するわけで
はありません。バッテリーやCCD等のメディア以外からの発熱も関係
しています。マイクロドライブを使用している場合はより熱のために
停止する可能性が高くなりますが、他のメディアを使用している場合
でも、やはり一定以上の温度になれば停止します。

書込番号:3285796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/09/20 12:21(1年以上前)

早速試してみました。
使用メディアはパナの512MB(高速タイプ)です。

640x480=ノーマルで約11秒
320x240=ファインで約31秒

熱に関しては、CFと比べても感覚的には違いはわかりませんでした。


参考
Finepix S602
640x480=16秒
320x240=52秒

書込番号:3289144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるJrさん

2004/09/20 22:12(1年以上前)

返答、ありがとうございます。
320x240でも1分撮れないとなると、実用性は低いですね。

書込番号:3291554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるJrさん

2004/09/20 23:13(1年以上前)

明日の写真さん、320x240=ファインは15フレーム/秒でしょうか?
あと、もしよろしければ、320x240ノーマル(15と30フレーム)についても
試していただけないでしょうか。

書込番号:3291969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/09/21 22:57(1年以上前)

320x240ファインは30fpsです。

その後に試した結果を書いておきます。
320x240ノーマル(30fps)=50数秒
640x480ノーマル(15fps)=50数秒
320x240ファイン(15fps)=3分
です。

320x240ノーマル(15fps)は長くなりそうだったので試していません。
やっぱり、あまり使い物にならないような気がします。

書込番号:3296126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/09/21 23:26(1年以上前)

さらにS602で試してみました。
S602でフォーマットした場合、640x480で15秒前後でした。
さらにDIMAGE X20でフォーマットしたものを使うと、今度は延々と録画できてしまいました。
MZ3の方はどれでフォーマットしても録画時間に変化はありませんでした。

書込番号:3296288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2004/09/26 21:59(1年以上前)

「試せ」とおっしゃるから試したのに・・・
ぶるJrさんはもう見てないんですかね〜。

書込番号:3317957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるJrさん

2004/09/28 22:36(1年以上前)

明日の写真 さん
返事が遅くなって申し訳ありません。
あまり使い物にならないような気がするとの意見を参考にさせていただき、
先日、CFの1Gを購入しました。
御教示ありがとうございました。

書込番号:3326535

ナイスクチコミ!0


トラッシュボックスさん

2004/10/11 01:14(1年以上前)

私も、CF←SDアダプタ使って試したのですけど、
結局[3289144]明日の写真さんと似た結果に終わってます。
PQI製QSD-256 (転送速度7MB/s)の場合ですが、
640×480の30fps⇒33秒です。
アダプタは、松下製 BN-CSDABP3/P
で、CFアダプタとPCカードアダプタがセットになっている製品です。
似た製品では、あとハギワラシスコムのが有ったはずですが、
あちらは松下製よりも古い上に値段が高かったです。
ハギワラシスコム製でも結果的に一緒なのかどうか、
誰か知ってらっしゃる方はいますか?

書込番号:3371773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング