




こんにちは、いつもこちらの掲示板ではお世話になっています。
最近ではコンパクトフラッシュも大容量の物が安価になってまいりました。
そこで1Gもしくは2Gの物をMZ3で使いたいのですが、使用可能なのでしょうか?MDは1Gも正式対応しているのでFCでも1Gまでは普通に使えるものなのでしょうか?
過去の記事も読ませていただきましたがMDに関するテストは掲載されていましたが、CFに関するものは見つけられませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:3486725
0点

三洋が推奨のハギワラシスコムの1GBは対応しています。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=25
他の大手メモリーメーカーも大丈夫と思いますがHPから確認して下さい。
http://www.transcend.co.jp/
http://www.sandisk.co.jp/
http://www.green-house.co.jp/products/
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/compactflash.html
http://www.lexarmedia.co.jp/
通販のお店も
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?c2=2
http://www.crast.net/
書込番号:3486899
0点



2004/11/11 13:12(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
CFだと4Gも対応している製品があるんですね♪
MDだとフォーマットがどうとか難しい事があるようなですが
CFだと4Gでも問題ないみたいですね♪
書込番号:3487027
0点

いち坊、 さん、こんにちは。
CFについては、san_sin さんが書いてくださったので…。
一眼デジカメ等、他のデジカメと併用であればいいのですが、
高画質の動画を撮影するのであれば、
CFでなくMDをお使いください。
MZ3の動画撮影でCFをすすめる方はいないと思います。
高画質の動画を大容量のメディアで撮るということでなければ、
このレスは無視してください。
ちょっと気になったので書き込みました。
by 風の間に間に bye
書込番号:3487035
1点



2004/11/11 14:37(1年以上前)
コメントありがとうございます。
私も動画デジカメ所有者として動画撮影を前提として記憶媒体を検討しています。
過去のレスを読んだ感じでも動画撮影はCFよりもMDということのようですね。
やはり書き込み速度においてCFよりMDの方が優れているからということなのでしょうか?
しかし私はMDの衝撃による物理的破損の恐れと消費電力量が気になってCFを選んでいます。
他にもCF、MDの良いところ悪いところがあったら教えて下さい。
書込番号:3487227
0点

いち坊、さん。どこの対応表で4GBCFが対応していると
確認されましたか?。認識するとしても4GBMDと同様の
工夫が必要になると思うので、それを動作保証するメー
カーは、私の知っている限りではありません。
MZ3ではMD使用が推奨ですが、CFを選択する方は、
・最高画質(640/30fps)での撮影時間は一分弱程度で十分
・長時間撮影時は640/15fps以下での設定で使用する
・少しでもバッテリ持続時間が長い方がいい
・高温環境下で加熱停止を避けたい
・ハードディスクであるMDでは不安
・CFtype1専用機との併用
・併用する一眼ではCFの方が高速動作
といった動機で選択されています。
書込番号:3487245
0点



2004/11/11 15:01(1年以上前)
なるほど!
コメントありがとうどざいます。
トランセンドのホームページの対応表で「○」が付いていたので、
そのまま使えるものだと思ってしまいました。
特殊な設定をして、混乱してしまうのを避けたい私としては
1Gの物を選ぶのが無難なのかもしれませんね。
私がCFを選んだ理由は↓の3点が当てはまります。
・最高画質(640/30fps)での撮影時間は一分弱程度で十分
・少しでもバッテリ持続時間が長い方がいい
・ハードディスクであるMDでは不安
貴重なご意見、本当に感謝します。
書込番号:3487279
0点

先ほどは重なってしまいました。
本当に4GBCFが動作確認済になっていますね。
どういう方法で動作するのを確認したのでしょう?
ただし書きもありませんね?
私はLEXAR80倍速WA1GBCFを使用しています。
LEXARやTRANSCENDの1GBや2GBであれば他にも使用さ
れている方がいると思いますが、4GBCFは持っている
方がまだ限られているでしょうね。
書込番号:3487339
0点



2004/11/11 16:44(1年以上前)
もっとも4Gはお財布的に厳しいので、私は1Gが現実的ですね。
2Gも動作するということであれば、そっちも視野に入れつつ検討します。
それにバッテリーの予備を持たない私は、4Gもあったら動画を撮りきるまえにバッテリーの方が先になくなってしまいそうですw
書込番号:3487515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





