『MDでの連続動画撮影時間に付いて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『MDでの連続動画撮影時間に付いて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:21件

MDの価格が下がったのでアイオー製2GBを手に入れ最高画質の動画を楽しんでます。
MDもちゃんと認識していて、動画最高画質モードで22分36秒と表示されてます。
皆様に1つおたずね致します。
最高画質での動画連続撮影時間が大体1分30秒前後と、MD購入前に使っていたADATAの512MGと撮影時間がほとんど変わりません。
(連写の書き込みなどは、ADATAのCFよりMDの方がはやいと思います)
手持ちのMZ3、2台とも変わりません。
(製造番号の頭2桁が57からと68から始まっている個体です)
比べるのは少し気が引けますが、MZ1の方が動画の最高画質撮で長く影出来ます。
(大体3分位で、電池残量無しでストップします)
MDでも最高画質の動画連続撮影時間はこんなもんなんでしょうか?
どなたかお詳しい方、何か情報をお寄せください。よろしくお願いいたします。

書込番号:4239967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/06/24 09:12(1年以上前)

路線バス さん、こんにちは。

私は、1GBのMDですが、MZ3で使っております。
動画をよく撮ります。基本的に、サイズ640×480・30fpsです。
1分とか、せいぜい2分などの短い動画がほとんどですが、
時々、5分超の動画を撮ります。
4分以上の動画撮影の経験は、
(実際に数えていませんから不正確です)
100回以上、と感じています。

予期せず、動画がストップすることは何度か経験しています。
ただ、原因の究明をしたことはありません。
(そういうこともあるだろうと、気にならないからです)
そうした経験は20−30回でしょうか。

そのように、短い時間でストップすることはありますが、
「MZ3は長時間の動画撮影が可能」と確信しています。
(メモリいっぱいまで動画撮影したことはありません)

>最高画質での動画連続撮影時間が大体1分30秒前後
とのことですが、私は、疑問を感じます。
MZ3でリフォーマットして使用されてのことでしょうから、
考えられるのは、2GBのMDだと、仕様上、そうなってしまう?
(聞いたことがありませんけど)

これについては、2GBのMDをお持ちのMZ3ユーザーの方が
レスしてくださるといいのですが…。

>(製造番号の頭2桁が57からと68から始まっている個体です)
2台ともそうなら、個体の問題でなく、
MZ3と2GBのMDとで起こること、
あるいは、
お持ちのメディア個体に起因するように思います。
解決に至らないレスで、申し訳ないです。

by 風の間に間に bye

書込番号:4240837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/06/24 18:12(1年以上前)

風の間に間にさん、こんにちは。

掲示板で有名な風の間に間にさんからの返信感謝致します。
いつも的確なアドバイスでとても勉強になってます。

話をMD戻して、もちろんカメラでリフォーマットして使ってます。
サイズ640×480・15fpsや他のサイズでは、最後まで試してませんが5分以上は軽く撮影出来ると思います。
あと、考えられるのはバッテリーかも知れません。
バッテリー残量の警告は出ませんが、2年位使ってるバッテリーですから劣化していて止まるのかな??あくまで私の想像です。
(MZ1では当然のことですよね、でも手放せない不思議なデジカメです)

メーカーのサポートに聞いてみた所、1分30秒前後でストップしてもMDの総容量を認識し静止画・動画・連射でその容量分を連続でなくても撮影出来ればMD本体は問題無いとの回答でした。
ただ、ストップせずにある程度の時間撮影出来るはずだと思うとのコメントも有りました。

ちなみに、他のデジカメでも(A1・E-100RS)今の所問題無く使えてます。

宜しければ、皆様のご意見お聞かせくださいませ。


書込番号:4241389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/25 21:46(1年以上前)

路線バスさんこんばんわ。
私も路線バスさんと全く同じ事象に困っています。

過去ログの書き込み番号3532713に
同様の事象についての記述があります。
先程こちらの書き込みのとおりにしてみたのですが、
(convertコマンドでFAT→NTFSに変換後、MZ3にてリフォーマットしました。)
うまくいきませんでした。
(やっぱり90秒程度で停止。。。)
convertコマンドでの変換はダメなのかもしれません。
でも、普通にフォーマットしようとすると、
自分のPCではNTFSの選択が出来ないので、
どうしたらいいのか分かりません。

試しに、FAT64(アロケーションユニットサイズ64kのFATです)
でフォーマット後使ってみたところ、
撮影時間は3分前後に延びました。

カメラの製造番号は、5795〜
使用MDはCFMD-2G(IO-DATA)です。

とりあえず、ご参考までに。

書込番号:4243455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/06/26 09:08(1年以上前)

kero?kero!!さん おはようございます。

過去ログの書き込み番号3532713を参照し、MZ3をUSBケーブルでパソコンと接続し、convertコマンドでFAT→NTFSに変換後MZ3にてリフォーマットしました。結果何も変わらず90秒前後でストップします。

諦め半分で上と同様に接続しFAT32で通常フォーマットの後MZ3にてリフォーマットしたら、不思議な事に温度計みたいな表示が液晶に出て止まるまで結果13分以上撮影出来ました。
一台だけのテストで製造番号57から始まる個体の方です。
4分30秒過ぎから液晶にバッテリーの残量警告が出てましたが、止まらずに撮影出来るもんなんですね。MZ1では考えられません。

何か、呆気無く悩みが解決し拍子抜けしてます。

風の間に間にさんとkero?kero!!さん、今回は有難う御座いました。
何か、変わった事が有りましたらまた報告致します。

書込番号:4244209

ナイスクチコミ!0


contrexさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/15 00:11(1年以上前)

私の場合,路線バスさんの方法でもNGで,結局以下のようにやったらなんとかできました。(PCのOSはWIN-XP-PROです)

@MD2GB(IODATAブランドHITACHI製です)をPCMCIAアダプタとともにPCMCIAスロットに挿入。
AまずはFAT32で通常フォーマット。
BすかさずDOSプロンプトで『convert ドライブ名: /fs:ntfs』コマンドにより,FAT32→NTFSに変換。
Cそのままで,今度はFATで通常フォーマット。

これで完成です。
MZ3ではフォーマット要請されませんでしたので,MZ3ではリフォーマットしてません。

以上,ご参考までに。。。


書込番号:4428447

ナイスクチコミ!0


contrexさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/21 13:00(1年以上前)

自己レスですが,『さーて2GMDのデータをPCに写し終わったので
データの中身消すか』と思い,MZ3本体の『フォーマットメニュー』
でフォーマットしたところ,なんと再び前の症状(動画が1分30秒
前後で止まる症状)が再発するようになってしまいました。

また最初からPCでのフォーマットのやり直しですが,そうすると
データが一杯になったらMZ3のフォーマットメニューを使うのでは
なく,データを全部消去するしかなさそうですね。

やってみます。

書込番号:4444751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング