MZ3で紫のパンジーを写したら、青のパンジーになってしまいました。モニターでも、PCでも、印刷しても同じ青です。他の色も調べたら、青色が空色になるようです。メーカーに聞いたら「難しい問題で、明るさをー0.6ぐらいに落として写してみてください。」といわれやってみましたが、同じでした。カメラの個体差なのでしょうか。教えてください。
書込番号:4240967
0点
釣吉三平 さん、こんにちは。
デジカメで紫色を撮るのは難しいです。
個体差ではありません。
ただ、紫を撮るのに(他機種より)いい機種もあるみたいです。
次のようなサイトが参考になるでしょうか。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108174/
by 風の間に間に bye
書込番号:4240979
0点
そう言えば、、、、
MZ3には、色調補正機能があります。
それを使うと、
多少は不満に思わずに済む紫色を撮れるかも知れません。
私は、デフォルト、
モノクロ、赤(以外はモノクロ)、青(以外はモノクロ)、
Sea、Mountainの設定にしており、時々、遊んでいます。
紫がきれいに撮れるとご自身で感じられる数値設定をして、
Purpleの設定をしてはいかがでしょうか。
by 風の間に間に bye
書込番号:4241013
0点
こんにちは。
デジカメにとって基本的には非常に難しい色ですね。
以前、私もデジタル一眼レフですみれを撮りましたが、本物とはだいぶ違う色でした。
こんなところが参考になると思います。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~bands/purple/purple.html
書込番号:4241040
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/12 23:17:24 | |
| 10 | 2020/01/19 17:12:22 | |
| 7 | 2019/01/22 20:23:16 | |
| 24 | 2016/04/14 22:40:39 | |
| 11 | 2015/06/21 21:30:56 | |
| 2 | 2013/05/05 20:33:32 | |
| 5 | 2012/08/23 22:29:14 | |
| 0 | 2012/07/17 22:21:43 | |
| 5 | 2012/07/22 7:47:56 | |
| 2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








