安かったのでクレストで25900円のMDを注文してしまいました。
あとで心配になったのですが、私のパソコン、デスクトップのメモリー専用タイプのスロットなんですよ。メモリー専用ってMD動くんですかねえ?
書込番号:969359
0点
2002/09/28 02:08(1年以上前)
私のPCもOSがWin98SEでメモリー専用PCカードスロットです。
マイクロドライブ1GBをI・O DATA製(CFMD−ADP)の
PCカードアダプターを使用してますが問題なくデーター転送できてます。
じゃりい さんのもまず問題ないと思います。
ただしPCカードアダプターは通常のCF用と違いますので間違えないで下さい。
書込番号:969406
0点
2002/09/28 03:52(1年以上前)
CFのスロットなんですか?
CF TYPE IIに対応していれば、MD読めますよ。
読めなかったとしても、MZ3とパソコンをUSB接続すれば良いだけです。
書込番号:969502
0点
2002/09/28 10:08(1年以上前)
メモリー専用タイプのスロットというのが何を指しているかですね。
増設メモリスロットのことかメモリースティックスロットの意味かと思いましたが、さすがにあのサイズに入るとは思わないだろうし。
書込番号:969793
0点
2002/09/28 10:58(1年以上前)
皆さん??のようなので簡単に解説いたします。
少し前(2〜3年ぐらいかな)のデスクトップPCの
フロントにPCカードスロットが搭載された製品が
発売され始めましたがそのとき一部の機種の注意書きに
メモリー専用とあるわけです。
特にソーテックの製品がほとんどでした。
その時のデジカメはCF/SM/メモリースティックが
多かったと思いますがそれをPCカードアダプターを使用することで
データーを簡単に取り込める事をフィチャーとしてた訳です。
今はほとんどのデジカメはフライヤーさんがおっしゃるように
デジカメ本体からUSBで接続できますが、前は少なかったと思います。
じゃりいさんはMDがHDDタイプなのでCFやSMと同様にデーターが
取り込めるのかと多分心配しているのかと思います。
入 さんのおっしゃってる専用メモリーカードスロットとは違います。
(たとえばVAIOのメモステ用とか)
もちろんPC内部の増設メモリーとも。(笑
ちなみに私が今使用しているPCは悪名高いソー○ックの
PC−380AVというモデルです。(爆
当然フロント下部にメモリー専用PCカードスロットが付いてます。
ここからはモデムやLANカード/HDDのインターフェイス等の
PCカードは使用できません。これでお分りでしょうか。(笑
書込番号:969876
0点
2002/09/28 11:19(1年以上前)
>じゃりい さんへ
一つ大事な事を忘れてました。
MDを使用するときはMDに付属しているドライバー(ソフト)を
前もってインストールする必要があります。PCカードスロットに
いきなり入れても認識しませんのでご注意を。
書込番号:969904
0点
2002/09/28 11:31(1年以上前)
メモリ専用のコンパクトフラッシュスロットを搭載したデスクトップパソコンも存在しますよ。
多分、内部でUSB接続されているだけです。
最近は、見かけないですよね。
ところで、sansinさん、MDってドライバー必要なんですか?
CFを認識できる環境なら、MDもそのまま認識されると思ってたけど、違うのかな?
書込番号:969915
0点
2002/09/28 11:57(1年以上前)
>フライヤーさんへ
私のMDはメルコのRMD−1G(中身はIBM)を使用してます。
その箱の中に同梱されているフロッピィにIBM Microdriveの
ドライバーが入ってます。
これはOSがWinのMe/98(SE)/95の時は事前に
インストールが必要と記載されています。
わたしのOSは98SEですのでインストールしました。
じゃりいさんがどのPCなのか正確には解かりませんが
>(compatible; MSIE 5.5; Windows 98)ならばインストールが
必要です。
先に試してもし認識すればいいですが。とりあえず情報としてレスしました。
書込番号:969959
0点
2002/09/28 12:11(1年以上前)
sansinさん解説ありがとうございまし。
機種依存用語みたいなもんですね。いわゆるフラッシュディスクタイプの記録メディアがメモリーと呼ばれていたと。
題名にPCカードスロットと書いてあるから、分かる人にはすぐ分かったんですね。失礼しました。
ところでデジカメの記録メディアをメモリと呼ぶのって結構違和感あるんだけど、本来の意味から考えるとそう呼んでも全然構わないのですよね。
SDメモリはもろにメモリという言葉が入っているし。
書込番号:969978
0点
2002/09/28 12:13(1年以上前)
あ、フラッシュディスクじゃ無いですね。それとは限らない(笑)
書込番号:969981
0点
2002/09/28 16:49(1年以上前)
sannsinさん、詳細な解説ありがとうございます。その通りです。
そして皆さんわかりにくいマイナーな書き込みですいません。
実は私のPCもソ−テックです。私のはグレードの低いM260RWですが。
sansinさんのソーテックのパソコンで使えてるって事は、同類の私のパソコンのPCカードスロットでもMDは動くという事になりそうですね?あー、良かった。
sansinさん、感謝。。
書込番号:970418
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/12 23:17:24 | |
| 10 | 2020/01/19 17:12:22 | |
| 7 | 2019/01/22 20:23:16 | |
| 24 | 2016/04/14 22:40:39 | |
| 11 | 2015/06/21 21:30:56 | |
| 2 | 2013/05/05 20:33:32 | |
| 5 | 2012/08/23 22:29:14 | |
| 0 | 2012/07/17 22:21:43 | |
| 5 | 2012/07/22 7:47:56 | |
| 2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







