『動画を撮らない人は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『動画を撮らない人は』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画を撮らない人は

2002/10/10 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 チェル子さん

ここを読んでると、お褒めの言葉が多く、すごく欲しい気分なのですが、冷静に考えると、動画をとる予定がいまいちない事に気が付きました。でも、やっぱり気になるのです。静止画しか使わないかもしれない人には、いかがなものでしょうか。お勧め度を教えて頂けますか?

書込番号:993445

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/10 19:57(1年以上前)

動画を撮らないなら、パワーショットA40をお奨めしちゃうけど。
性能的にも同じくらいだし、なんたって値段が安いからね。

書込番号:993473

ナイスクチコミ!0


兄田さん

2002/10/10 20:14(1年以上前)

動画は必要ないってわかってるのなら他のでいいのでは。
実際MZ3買ったら予定はなくても動画は撮ると思うけど。
デジカメで動画ってのはやってみないと面白さが伝わらないんだよね、なかなか。

書込番号:993492

ナイスクチコミ!0


かっちゃえばさん

2002/10/10 20:26(1年以上前)

>静止画しか使わないかもしれない人
・・・が、買ったら動画に走りたくなるのがMZ3、って多くのひとが言ってる通りかと。
でもそのためには3万円ぐらいするマイクロドライブの1ギガがほしくなったりして気付くと7万円以上出すはめになったりするから、まだMZ3の動画の楽しさ知らないならむしろ11月発売の400万画素機のAZ3とかのほうが無難かと。実売価格はまだわからないけどMZ3プラスMD1ギガの組み合わせよりは安上がりだろうし、純粋な400万画素をピクトライズ800で800万画素相当まで拡大すれば大版印刷時もかなり綺麗だろうし。
・・・ていうか、静止画だけを問題にするならサンヨー以外にいっぱい選択肢ありすぎて話にまとまりつかないから、この掲示板見てワクワクしちゃったのならこれも運命だからあなたもMZ3買ったらシアワセ気分になれるはず(たぶん)、とだけ言っておきます。
 あと、シャッター半押しで撮影前から狙ったシーンをプリキャプチャできる機能は便利ですよ。実質的にタイムラグなしにできるので、デジカメ特有の「ホントにとりたいシーンからワンテンポもツーテンポも遅れたショットしか撮れない」って悩みから解放されます(くわしく知りたいなら入@MZ3教さんの撮影データがあるから「連写機能」か「ラグビー」で検索してみて)。

書込番号:993509

ナイスクチコミ!0


明日届かないかなぁさん

2002/10/10 20:30(1年以上前)

私も今のところ動画の必要性は?なんですが、MZ3を注文してしまってます。
というのも、連写とプリキャプチャに魅力があるからなんです。
これまでが、DSC-SX560とE-100RSなので、とにかく連写で子供をとってました。そうすると時々おちゃめな画像が撮れて楽しめます。
連写というデジカメらしさを楽しむのもよろしいかと。

書込番号:993518

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/10/10 20:46(1年以上前)

今までは、旅行の時にしか写真を撮らなかったのに、デジカメを買ってからは、パシャパシャ撮りまくるようになった、と言うのと同じように
今までは、ビデオ撮影なんて考えていなかったのに、つい動画デジカメを買ってからは…
と言うふうになる可能性が大です!!
発色などは、いい意味で自然でいいので、静止画だけでもそれほど文句はないかも
ただ場面によって、AFが遅いのが気になるけどね(^-^;

書込番号:993546

ナイスクチコミ!0


うむむ〜さん

2002/10/10 22:16(1年以上前)

動画を記念に撮る機会って、そこまでないかもしれませんが
MZ3を購入してからは、どうでも良いことを撮りまくってますよ♪
今日もファーストフードでコーヒー飲みながら友達と
何気なく撮りあって楽しかったですよ〜

書込番号:993644

ナイスクチコミ!0


アニーボルさん

2002/10/11 09:52(1年以上前)

僕も動画ならDVって思ってましたよ。デジカメにはいらないって,前々からMac関係の雑誌にサンヨーの動画デジカメの評判は良く載ってて一応知ってましたけど、サンヨーって名前にもちょっと引いちゃうとこあったし、でも180度大転換。僕自身はnikonの995とfujiの6900Z、CasioのGV-10を使ってますが、彼女がデジカメ欲しがっていたんで色々物色して僕がサンヨー使うのはちょっと恥ずかしいが、彼女用ならってMZ-2をプレゼントしたんだけど、これがもう最高。使い方を説明してる間に完全にはまっちゃいました。次に買うのはsonyのu-10と決めてたのにもうそんなのどうでもよくなりましたよ。それからMZ-3が出るのを知ってここを1ヶ月チェック。欲しい欲しいモードは高まるばかり。もうほとんど入信しちゃったようなもんです。彼女もMz-2とっても気に入ってるし、CanonのA40も候補だったけど今は本当にこっちで良かったと思ってます。きっと貴女もMZ-3を買っちゃえば動画を撮る予定は無くても面白さに何でも気楽にとっちゃうと思うよ。MZ-3まだ持って無くて言うの何だけど。本当にMZ-3はいいよ。こんないいおもちゃは無いね。買ったら新しいほうを私に頂戴って彼女が言うのでどうやって内緒にしようか今は迷ってる。だから貴女もこれにしちゃいなさい。大きなお世話ですみません。

書込番号:994262

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/10/11 12:15(1年以上前)

私は静止画中心の人ですが、今買うとすればMZ3でしょう。
S30があるので買いませんが。
・高速起動
・ストレスのない動作速度
・スムーズな連続撮影
・ワイドレンジショット
・わかりやすい操作性
・マニュアル機能が充実
・コンパクトで高品位なボディ
・CF
・安い
私から見たアピールポイントはこんなところです。
逆に難点を上げれば、
・ちょっと画質は物足りないかも
・シャッタータイムラグが大きい
・AFは速くない
・長秒時ノイズリダクションがない
動画はたまに子どもが動いているところを撮るのであるにこしたことはないです。

書込番号:994426

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/11 12:20(1年以上前)

動画を本当に必要としない静止画の1枚撮りだけのような「銀塩カメラ」の置き換えの場合は他に沢山選択肢はありますね。

MZ3は連写ももちろんとれますが、究極の連写は動画だと思います。
最大VGAサイズではありますが、例えばイナズマの撮影などは、他のデジカメで出来るものが限られていると思います。おおよそのところにあわせて後は動画をずっと撮り続ければ簡単に撮影出来てしまい、その動画の中の1コマを静止画フォルダに送ることが簡単に可能です。
イナズマを撮る必要性はないと思いますが、本当にタイミングを計るのが難しいシーンで有効ということです。

その他、他機種に無い機能としてはカラーイコライザーとかね。
パソコン使えば12色×3×100=3600通りの選択余地があるということかな?<色

まあ単純に動画機能だけの充実のデジカメであるならばここまでは盛り上がって無いと思いますけどね。色々な魅力の詰まったデジカメだと思います。

書込番号:994432

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/11 15:00(1年以上前)

カラーイコライザー3を使った例として青空の色をあげてみます。
http://cgi.members.interq.or.jp/blue/falcon/test/imgboard/img-box/img20021011125316.jpg
左からデフォルト、なんちゃってS45、コードネームKA、なんちゃってFP700
上段がワイドレンジショットオフ
下段がワイドレンジショットオン

元の被写体を知らない人はより晴天が青く見えるなんちゃってS45が綺麗に見えるかもしれませんが、実際の色に一番近いのは実はコードネームKAです。

※コードネームKAとは・・MZ教の前身であるSX教の総本山の裏山で、かなり古くからいるデジカメ廃人いや仙人により調合されたカラーを言う。

書込番号:994616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング