


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


以下のような点を目的としてデジカメの購入を検討しているのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
1.起動時間の早い機種。
2.シャッターのレスポンス(単発・連写)の早い、静止画の撮影。
3.空撮による景色(静止画)の撮影。
4.空撮による景色(動画)の撮影。
趣味でパラグライダーで空を飛んでおり、空撮や離陸や着陸時の画像を取りたいと考えています。
いずれにしろ、あらゆる面でレスポンスの良い機種を望んでいるのですが、意見を聞かせて下さい。
検討している機種は、SANYOのXact DSC−1、DSC−MZ3、RICOHのCapio G3の3機種の中から検討しています。その他にも、お勧めのデジカメがあれば教えて下さい。
書込番号:1564639
0点


2003/05/10 16:31(1年以上前)
連写機能以外はJ1は条件を満たしていると思いますよ。
書込番号:1565112
0点

>趣味でパラグライダーで空を飛んでおり、空撮や離陸や着陸時の画像を取りたい
このような使用状況ではレンズ鏡筒が繰り出すタイプより、レンズが出ないタイプの方が都合がよいのではないでしょうか?実際の状況が分からないので、想像だけですが、少しでも余計な突起が無い方が不十分な体勢での撮影の際に有利なような気がします。もしそうであれば、検討されている3機種の中では断然Xacti J1ということになりますね。
もちろん、レスポンスはいいそうですし。
後は実際に触ってみて、空中での扱いやすさを検討してみてはいかがでしょうか。レスポンスがいかに良くても、空中での扱いがしにくくて、手がすべって落としてしまった… なんてことにならないためにも。片手操作が充実していた方が良さそうですよね。
書込番号:1565413
0点


2003/05/11 21:35(1年以上前)
Xactiには電源を入れた時に音声でモードを教えてくれる機能があります。
私が初心者だからかもしれませんが、
夜、庭で撮影する時などはこの音声でのお知らせ結構ありがたいです。
あと静止画か連写か動画かも表示ですぐ分かります。
飛んでる時に扱う上でも便利なのではないかな?と思います。
書込番号:1569014
0点



2003/05/12 12:21(1年以上前)
フライヤーさん、MZ3見習い、doronさん、貴重な意見ありがとうございます。先日、同じように空を飛んでいる仲間もJ1を購入致しました。レスポンスに関しては、申し分ないとのことでした。また、レンズが出てこないのも便利だとことです。もう、気持ちとしては9分9厘、J1の購入に傾いています。
書込番号:1570672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





