『バッテリーの持ちついて質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『バッテリーの持ちついて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちついて質問です

2003/11/27 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 コーミさん

最近J1買ったコーミです。よく見たらSDについて色々書かれていたようですね。ちゃんと読まずに同じ質問しちゃってすみませんでした m(_ _)m
またまた質問なんですけど〜。J1のバッテリーの持ちがいいというのは予備バッテリーがいらないくらいいいって事ですか? 私はしょっちゅう使ったりしないと思いますがどんなもんなんでしょう? 前使っていたファインピクス40iは予備電池ぜったい持ち歩いてましたから感覚的にピンとこなくて。何故ならこのこは1時間ちょいでへたっちゃってましたので (^_^;
皆さんは予備持ち歩いてますか? バッテリーのメモリが半分くらいだとしてどれくらい撮れるもんなんでしょうか? 感覚的でもいいので教えてくださ〜い。お願いしま〜す。

書込番号:2168004

ナイスクチコミ!0


返信する
tukkinnさん

2003/11/27 01:38(1年以上前)

コーミさん。tukkinn半年位前にJ1買いましたけど。予備のバッテリーも充電器もまったく必要ありません。4泊6日のハワイ旅行、一週間くらいの国内旅行でもバッテリーは元気でした。ただし、残量の警告が出てから、バッテリーが完全に無くなるまでは、あっという間です。

書込番号:2168057

ナイスクチコミ!0


もぐじょさん

2003/11/27 08:56(1年以上前)

>>tukkinnさん
それは使い方にもよりますね^^;
俺は昨日一日で100枚くらい撮ったら、家に着く頃には
バッテリーの警告ランプが出てましたから。
まぁ、撮った後に人に見せたりとか、動画もちょくちょく撮ってましたけど。
撮ってすぐ電源切る、ってやれば300枚くらいは撮れるんじゃないですかね?
一日は持つんで、泊まった時とかに充電すればOKです♪

書込番号:2168482

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーミさん

2003/11/28 01:20(1年以上前)

なんとなく感覚が分かりました。泊まりの場合はチャージャー持ってった方が安心ぽいですね。使ってみて自分の感覚みつけてみます。tukkinnさん、もぐじょさん、どうも有難うございました〜。

書込番号:2171216

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーミさん

2003/11/28 15:20(1年以上前)

MyBatteryという製品を発見しました。外付けの汎用バッテリーです。J1のバッテリーとそんなに値段変わらないですよ。
外付けなのでめんどくさそうだけど、他の機種でも使えるし、非常用としてならありかも。皆さんどう思われますか〜? 

メーカーサイトはこちらで〜す。
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/

書込番号:2172461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/28 16:48(1年以上前)

コーミ さん、こんにちは。
緊急用なら、こういうものもあります。
http://www.kyohritsu.com/CATALOG/POWER/z101_cart.html
どこでも手に入れるのが比較的容易な単3形アルカリ乾電池を使うものなので、
わたしは、MZ3用に、マイバッテリーでなく、これを購入しました。
大手のデジカメをあつかう店なら扱っていると思います。
対応機種にJ1の記載がないので、使えるかどうかは、メーカーに確認してください。
MZ3とJ1のリチウム充電池は同じものですし、
AC電源の接点も同じはずなので、たぶん、問題なく使えるはずです。

しかし、「マイバッテリー」とか、「緊急電源」とかを持ち歩くより、
充電した予備バッテリを持ち歩く方が、軽いです。
J1の電池のもちはいいので、よほどたくさん静止画、動画を撮らない限り、
(満充電からなら)当日、電池切れはないような…。

一方、他のデジカメにも流用できるので、
将来、デジカメを買い増す、買い換える時にはいいかも知れません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2172626

ナイスクチコミ!0


スレ主 コーミさん

2003/11/29 16:12(1年以上前)

風の間に間に さん どうもです。
いろいろあるんですね〜。どうしようかな〜 (^_^;

書込番号:2176221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング