


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


J1ですけど、シャッターのボタンを押すときいつもブレてしまいます・・
シャッターボタンが重いからだと思いますが、なにか改良する方法はないでしょうか?
脇を閉じて、両手でフニャララ・・というのは基本かもしれませんが、
片手でもっと気軽に取れれば、私にとって文句なしのデジカメなのです。
ボタン押しまくれば、軽くなるのかなー
書込番号:2297473
0点

>シャッターのボタンを押すときいつもブレてしまいます
一気押ししていませんか?
最初は軽く半押しして、そのまま全押しするのが基本です。
>片手でもっと気軽に取れれば
テレビのCMなどで片手でカッコ良く撮っているシーンがありますが、あの撮り方は愚の骨頂です。
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/hon/hon_04.html
書込番号:2297519
0点



2004/01/02 18:22(1年以上前)
半押しでピント合わせてから、押してますが、力入りますよねー
半押しくらいの軽さで、シャッターがきれればよいのですが。
使ったことのある他の機種では、片手でも問題なく撮れてましたね
書込番号:2297626
0点



2004/01/02 18:42(1年以上前)
ありがとうございます。
2秒たいまーを使うのもひとつの手ですが、
やるたびに設定しなければいけないので、不便ですね・・
書込番号:2297685
0点


2004/01/02 20:19(1年以上前)
連写じゃ、ダメですか?
書込番号:2297934
0点



2004/01/02 20:26(1年以上前)
たびたびすみません、
正直、連写はあまり使える機能だとは思えなくて、
1度しか使っておりません。液晶モニターも消えちゃいますし・・
スイッチ押しまくって軽くします・・
書込番号:2297952
0点


2004/01/02 20:35(1年以上前)
お気持ちは分かります。
私は、手ぶれしそうなときは
結構、連写を使います。
ところで、J1のシャッターって
そんなに重かったですか?
今は、J2しかないので思い出せませんが
J2は、結構軽いですね。
書込番号:2297977
0点


2004/01/02 20:47(1年以上前)
自己レスです。
今、破壊したJ1のシャッターを押してみたら
J2より、重いですわ。
すみませんです。
書込番号:2298005
0点


2004/01/02 22:37(1年以上前)
ハードの改造はわかりませんが
スポーツモードやISOのアップでシャッタースピードを
あげるしかないかもしれませんね。(暗いところでの画質は落ちますが)
書込番号:2298441
0点



2004/01/03 01:09(1年以上前)
おっと、意外な発見です!
J2のほうは軽いとのことですか・・
J1さばいて乗り換えましょうか 笑
お店にいって展示機をみてきまーす!
書込番号:2299142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/05/12 17:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/18 23:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 16:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/23 17:20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 23:27:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/26 23:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 22:55:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 6:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/06 22:05:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/12 0:07:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





