


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


おおー早速J4の板が! 一番乗りさせていただきます。
さてJ4ですが、かなり好意的に受け入れられているようですね、今後実際に触った方がどう評価するのか楽しみです。
書込番号:2574010
0点

早いですねぇ。
>今後実際に触った方がどう評価するのか楽しみです。
あれっ、買わないことになったんですか?(^^)
大丈夫です。
液晶大型化推進医院さんが、速攻・・・。
私も楽しみにしています。
書込番号:2574124
0点



2004/03/12 00:03(1年以上前)
>あれっ、買わないことになったんですか
自称「永遠の素人」の私としましては、撮影技術向上を目的にマニュアル撮影のできる機種を探していました、そんな中J4が発表されたのであります。
「頼む!自由な設定ができる機種であってくれ!」との期待を裏切られてしまったのであります。
他メーカーに浮気しそうであります。
書込番号:2574350
0点

お気持ち分かります。
これは、ほとんどJ2ですよね。
有機液晶が間に合わないのは、仕方ないとして
何か釈然としないというか何というか。
ひょっとして、もう一つくらい隠し球があるんじゃないですかね?
C2とか、J4の筐体で別バージョンとか。
考えすぎですかね。
書込番号:2574457
0点



2004/03/12 00:32(1年以上前)
MZ4なら即決なんですが。
SANYOさん、急いで出してね!FZ10に浮気しちゃうぞ(^o^)
書込番号:2574508
0点

私、FZ2持ってます。
良いですよ〜、一芸に秀でたカメラ。
書込番号:2574672
0点



2004/03/12 01:42(1年以上前)
いいな〜、高倍率ズームでSDが使えて個性があって、で探すとFZシリーズになるんですよね〜。
FZ10買っちゃおうかな、J1のサブとして(笑)
書込番号:2574753
0点


2004/03/12 22:04(1年以上前)
私もFZ2(+MZ1)です。S1が動画がとれるのでFZ2売って買い換えるか、動画に強いコンパクト機(J4orF700 etc)を買い足すか迷ってます。
F700が処分価格で安いんですよね。
みんさんならどうしますか?
書込番号:2577416
0点

本命はS1ISさん、こんばんは。
S1って、SANYOの?と一瞬思いましたが
キヤノンですね。
私は、ポケットに入るカメラに動画を
と思っていますので
J4かF700ですね。
F700、良いんですけど
メディアが、また増える事になりそうですが
大丈夫なのでしょうか?
問題なければ、バーゲンプライスのF700。
30000円を切るとは、思ってなかったし。
書込番号:2577559
0点



2004/03/12 22:42(1年以上前)
本命はS1ISさん、こんばんは
私ならJ4かJ2を買い足します、J2も在庫処分で値下がりが期待できると思いますがいかがでしょう。
書込番号:2577603
0点


2004/03/12 22:56(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
zoocyanさん
J2が25000円(税込み)以下になったら考えたいですね。
ムーンライダーズさん
F700評判良いですよね。メディアがSDならもっと売れているでしょうね。J4のサイズ(F700比高さが-8mm)と動画でのズーム有効が惹かれます。
やっぱり買い足しですかね。
とにかく実際のJ4を見てみたいです。物欲が生じるものであって欲しいです。
書込番号:2577676
0点



2004/03/12 23:03(1年以上前)
>S1って、SANYOの?と一瞬思いましたが
私も危うく間違えるところでした(笑)
F700確かに安いですね〜、J2もイチキュッパくらにならないかな。
書込番号:2577707
0点



2004/03/12 23:07(1年以上前)
ダラダラと書き込んでたら、間の悪いレスになっちゃいました。
m(__)m
書込番号:2577737
0点


2004/03/15 01:39(1年以上前)
デジカメ買い換えたい病に取り付かれて色々見ていたのですが
考えてもいなかったSANYOのデジカメに突然惹かれています。
あまりに目立たないので存在すら知らなかったシリーズですが
評判も悪くないようで、小型&光学ズームありでかなり欲しいです。
最初IXY450あたりを買おうと思ってたのですが、店頭で手のひらに載せると案外重いんですよね・・・。
J2に関してはちょっとチェックに行きましたが案外図体がでかくて、旅行中首にかけたら邪魔かも・・・て感じ。J4が実際体感でどれぐらいのサイズなのか楽しみです。
4月1ケタ台の発売ですよね?
ボーナスシーズンまで待てないかもしれないです。笑
本当は月末の旅行用に買い替えたかったのですが、ぐっと我慢の子になります。
皆さんの使用レビューや画像UP楽しみにしております♪
書込番号:2586792
0点



2004/03/15 02:10(1年以上前)
>TONOBEさん
確かに目立たないですね、扱っているお店も多くはないし、あっても隅の方にひっそりと置いてあったりして。
動画が綺麗でマクロも強くて起動も速い、と魅力たっぷりのカメラなのに何故でしょう。(まぁ皆さん理由は解ってると思いますが)(^_^.)
それでは、よいご旅行を。
書込番号:2586857
0点

TONOBEさん、こんばんは。
よくぞここまで、たどり着きました。
ほとんどの方は、SANYOまでたどり着かず
他の機種を買ってしまいます。
ぜひとも、検討してください。
多分、良い機種。
書込番号:2588917
0点


2004/03/15 23:05(1年以上前)
zoocyanさん、ムーンライダーズさん、レスありがとうございます。
無事ここまで辿りつきました・・・笑
初代デジカメはFinePixなんですけどね。。。王道の王道。入り口で買ってしまったという感じです。
しかし今のFinePixはメディアが独自化しちゃって買う気が起きないのです。そして放浪の旅に・・・笑
ムーンライダーズさんの動画と静止画、参考にさせてもらいました!
この画質ならOKだっていうのもあって、J4買いにかーなーり傾いています。
草薙君のやっている変わった形のザクティのCMは見ますけど
他のザクティのCMって流れてるんでしょうか? ほんと見たことがない気がします。宣伝ベタというか何というか。ヨドバシでも淋しげでしたよ。J2君。
でももともとサンヨーはOEMであれこれ作ってますものね、品質は確かという気がします。
4月が楽しみです。
書込番号:2589704
0点

参考にしていただいたみたいで、UPしている甲斐があります。
ありがとうございます。
たぶんJ4の方が、解像感がありマクロもアシストライトのお陰で
撮りやすくなっていると思います。
J2は、とにかくサクサク動くのが気持ち良いです。
AF速度は、普通なので
もうチョット速くなってると嬉しいのですが。
J2のCMは、やってない気がしますが
J1は、草薙君がジェットコースターかなんかに乗っていたような気が・・・。
宣伝下手は、昔からですね。
SANYOが、デジカメを作っているのを知らない人も多いですからね。
J4のCMは、期待してないけど楽しみです。
書込番号:2590155
0点


2004/03/17 10:32(1年以上前)
久々に大人っぽい感じのデジカメですね。
購買意欲がそそられます(^_^)
書込番号:2594740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/10/03 21:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/21 12:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 16:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/25 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 14:08:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/17 21:32:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/02 21:47:35 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/13 15:26:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/18 16:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/10 1:38:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





