『データの保存方法にでついて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『データの保存方法にでついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

データの保存方法にでついて

2004/07/26 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 kazshさん

4,5日間でしたが、いろいろ調べて、やっと買ってしまいました。ちなみにデジカメは10年前くらいからで、今度は5代目になってしまった。最後はやや衝動買い。ネットでの最安値に近い値段で、日本橋で買いました。いつも携帯できて、動画がきれいなのを探していました。結果はSVHS並みというのは少し、しんどいですが、まずまず、ぎりぎり満足できるといったところです。
さて、質問。なんと言っても、メモリーの要領を猛烈に必要とします。たまたま、1年ほど前に256MBのSDカード(TDK)を買ってあったのが使えましたが、最高画質にすると、3分弱しか使えない。日々の子供の表情を撮るのが主目的なので、ちょうどいいのですが、こまめにデータを移動させることが必要です。DVDレコーダー(東芝製)にもTV出力により録画できるのですが、いちいち、AVケーブルでつなぐのが少し煩雑に感じます。また、パソコンは2年半前のノートで、CD-R機能しかありません。CPUはペンティアムVの933MHz。ハードディスクは30GB。カードリーダーから読むようにしています。なんとか、手軽に、こまめに、動画データを移して、保存しておくいい方法はないでしょうか。外付けDVD-Rの購入は有効でしょうか。外出先での移送を考えると、IPODとか、ソニーのデータウォークマンなんていうのもいいでしょうか。でも、1時間のデータで、6GBくらいになりますよね。ずぼらな私に、安くていい方法があれば、どなたか、ぜひ教えてください。

書込番号:3074481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/07/26 21:30(1年以上前)

出先で、気軽にデータを移して、256MBのメモリをカラにして
すぐ写したいなら、外部ストレージがおすすめ。
パソコンとUSB接続すれば、外付けHDDにもなります。
CD−RとかMOに焼けるものもありますが、焼く時間がかかります。

Sonyならこれ。
メモリスロットがCF/CF2と、メモステのみなので、
CFカードタイプのSDメモリ変換アダプタ(5000円くらい)が必要です。
http://www.jp.sonystyle.com/Company/Press/040525.html
まだ、入荷待ちでしょうか。

Nikonならこれ。9月だかに発売延期になりましたが、
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/strage/index.htm
Sonyのと同様に、CFカードタイプのSDメモリ変換アダプタが必要。
液晶があるのは便利かも。
エプソンのものよりおすすめのような気がします。

Panasonicから出ているのは、SDメモリ用ですが、高いです。
しかも、わずか5GB。まだ売っているのかな?
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021010-4/jn021010-4.html

その他、こんなのを参考に。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_12567495/12567495.html
http://pcadhoc.hp.infoseek.co.jp/_av/av.html

ただ、これだとすぐいっぱいになるでしょうから…
データ保存なら、外付けのDVDドライブでしょうね。
DVDスーパーマルチタイプを使っていますが、とても便利です。
(実は、まだDVD−RAMとDVD−Rのみしか使っていないです)
DVD−RAMとかに格納しておいて、
まとまったら、DVD−Rに焼いています。
(動画データ=movファイル=はそのまま残しておいたほうがいいですよ)
お使いのPC性能で、DVDビデオがやけるかどうかはわかりませんが、
DVDデータなら問題ないと思います。
USB1.1だと転送は遅いですが、時間がかかるのを我慢すればいい。
ノートPCなら、USB2.0変換PCカードをお使いになればいいと思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3074597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/07/26 21:42(1年以上前)

読み返して…まさか、毎日、1時間もJ4で動画を撮ろうというのではないですよね。
第一、電池が持たないと思いますが…。

出先で、デジカメのデータをPCなしにDVD−Rに焼けるドライブはないと思います。
iPodは新型が発売されました。
旧型より、データ転送が早ければいいのですが、まだ評判は聞きません。
Sonyのデータウオークマンは、私の触った限りでは使いにくそうです。
Sonyなら、上に記したHDDフォトストレージ『HDPS-M1』のほうがいいです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3074645

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/07/26 23:54(1年以上前)

6GBくらいとなると、ノートパソコン+DVD-RAMがベストじゃないでしょうか。
それとSDが256MB程度では頻繁にデータを退避する必要があるので、1GBくらいあった方が楽そうですね。
1GBのSDも安い所では20000円くらいのようです。

書込番号:3075367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/27 00:05(1年以上前)

http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm

この辺なら40GBありますけどね。
それで足りなければやはりDVD付きのノートPCでしょうね

もし動画ばかりなら、ビデオ検討した方がいいかも。

書込番号:3075403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/07/27 01:40(1年以上前)

ビデオならDV!
60分テープで、数百円!
画質もデジカメとは比べ物になりません。

書込番号:3075753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/07/27 05:10(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=17433&KM=MZ-NH1
ノートがあればこれだと電池の心配なく1GBが700円くらいかも?

書込番号:3075971

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazshさん

2004/07/27 20:58(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。せめて、516MBの
SDカードがいると思うのですが、はやはり、高い。ビックカメラで、パナソニックので26000円強、1GBだと56000円もしていました。

書込番号:3077989

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazshさん

2004/07/27 21:05(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。せめて、516MBの
SDカードがいると思うのですが、はやはり、高い。ビックカメラで、パナソニックので26000円強、1GBだと56000円もしていました。
それからすると、ソニーの『HDPS-M1』はそれほど、高くないかもしれない。でも、パソコンの外付けHDDドライブだと、120GBで16000円で売っていたけどなあ。比較するわけにいかないか。
いっそパソコンから買いかえたいところですが、外付けのDVDドライブを買って、もう少しUSB1.1で我慢するかなあ・・・。
要するに、コストをかけるのか、手間をかけるのか、のどちらかを取るしかないということですね。

書込番号:3078020

ナイスクチコミ!0


単福3さん

2004/08/03 15:26(1年以上前)

TRANSCENDのSD512MB(45倍速)なら¥13000くらいと思います。 オークションをまめにチェックしてみてください。 PANAほど高速ではないですが、動画記録に問題はないはずです。

書込番号:3102817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング