『説明書へお願い』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

『説明書へお願い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

説明書へお願い

2005/03/06 07:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 松健男さん

今回の私の失敗(一度に消去できなくて、1枚1枚消していた)の原因は、私の理解不足にあるのは言うまでもありませんが、説明書の書き方についてお願いがあります。
消去の操作 2「36頁を見よ」で、見ても消去については何も書いてない。そこで、次の操作 3「消去アイコン」を「消去ボタン」と間違えたのです。
操作 2で「36頁を見よ」と勿体ぶらずに「メニューボタンを押す」とすればよいわけです。
説明書に「何頁を見よ」は、複雑な操作の場合を除き、できるだけ避けてほしい。あっちこっち頁をめくるのは気持ちのよいものではありません。
お陰で(精神的に)松健サンバを踊らされ、冷汗をかきました。

書込番号:4027841

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/06 08:17(1年以上前)

確かに取扱説明書は、そういうところがあります。
行数が増えずに説明できるなら、具体的に記載すべきだと思いますが、各人が
メーカーのサポート部門に要望を出さないと、改善は難しいかも?

書込番号:4027905

ナイスクチコミ!0


スレ主 松健男さん

2005/03/06 09:41(1年以上前)

私もチョッと言い過ぎたかも知れませんが、言いたかったのは、四角張った正確な格調高い言い方よりも、てこてんPART2さんや、rakuni さんのように書いてほしということです。

書込番号:4028139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/06 09:52(1年以上前)

家電業界では「説明書コンクール」?みたいなのがあるみたいですね

書込番号:4028176

ナイスクチコミ!0


rakuniさん

2005/03/06 10:38(1年以上前)

私も、J4の取扱説明書は解りづらいと感じました。ファインダー右の表示ランプの機能についても「オレンジ色と黄色、点灯と点滅がどのような意味を持つのか」など完全に理解出来ていません。確かに、機能が極めて豊富なので説明が難しいのも事実です。一般的に、取扱説明書は機器(ここではJ4ですが)を熟知した技術者が作成するので、本人は完全なものを作成したと思っても、初めて機器(J4)を扱う人にとっては理解が難しい部分が残ってしまうことも事実だと思います。パソコンも「パソコン用語」の基礎知識が無いと説明書の内容はチンプンカンプンですよね。パソコンの説明書は「まるで宇宙語」のようでサッパリ解からんと言っていた人がいました。

書込番号:4028349

ナイスクチコミ!0


スレ主 松健男さん

2005/03/06 16:13(1年以上前)

何度も登場御免下さい。
消去の操作 1「消去するデーターを表示する」と技術者用語で言われると、私は、何月何日撮影の第何号のことかと一瞬ビビッテしまう。
「消去したい画面を出す」と普通に言ってほしい。そして、てこてんPART2さんや、rakuni さんのように図解的文章で書いてもらえたら分かりやすいのです。
勝手なことばかり一方的に主張して悪いですが、これでこのカメラ(J4)が評判になって売れることを期待します。
小型で携帯しやすく、高級感があり、使いやすい良いカメラで、持っている喜びを感じます。

書込番号:4029812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵電池を手に入れたいのですが。 10 2014/10/03 21:14:18
なかなかどうして 4 2012/08/21 12:11:53
j4 1 2009/11/03 16:55:48
J4 の後継機種って、何でしょうか? 5 2010/08/25 15:13:51
格安販売残り1台!!見つけました! 2 2009/01/27 14:08:30
Ulead photo explorer 8.0のWindows Vistaでの使用状況 1 2007/07/17 21:32:21
今更ですが。。 6 2009/11/02 21:47:35
4G SDカード試した方いますか? 5 2007/05/13 15:26:41
起動時のカチカチ音 5 2007/06/18 16:59:23
とうとう買い替え? 6 2007/03/10 1:38:50

「三洋電機 > Xacti DSC-J4」のクチコミを見る(全 2217件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング