『デジカメ購入につき、悩んでます...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/262万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-F505Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F505Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-F505Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F505Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-F505Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F505Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-F505Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-F505Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-F505Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F505Vのオークション

サイバーショット DSC-F505VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月 1日

  • サイバーショット DSC-F505Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-F505Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F505Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-F505Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F505Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-F505Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-F505Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-F505Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F505Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V

『デジカメ購入につき、悩んでます...』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F505V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F505Vを新規書き込みサイバーショット DSC-F505Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入につき、悩んでます...

2001/02/21 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V

スレ主 SeiyaPapaさん

初めてデジカメを購入しようと、あれこれと考えております。
現在のところ、SONYのDSC−F505V、それとOLYMPUSのC−
3040ZOOMのどちらにするか悩んでいます。

F505Vを考えている理由としては、光学5倍ズーム、デザイン性、それから使用しているパソコンがSONY−VAIOということもあります。
3040ZOOMの方はF値が1.8等、画質がよさそうなので。
また、シャッターを押した後のタイムラグも少なそうですし、連写もできるようですし、性能的には3040ZOOMかな、という気もしています。

でも、気持ちとしてはF505Vに傾いています。
でも、画質のことを考えると...
いろいろ調べてはいるのですが、結局のところ、それぞれに長所/短所があり、どちらにするか決めかねています。
それぞれの長所/短所等、何かアドバイスをお願いできませんでしょうか。
ちなみに、使用用途としては、室内外での子供の撮影が主な用途になると思います。
また、スノボ、ゴルフ等、レジャーに使用することもあるかと思います。

書込番号:109210

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2001/02/22 19:02(1年以上前)

 職場で F505V、個人でC-3040を所有していますが、C-3040は良くまとまった
バランスのいいカメラであるのに対し、F505V は個性の強い独特のカメラと言
えるんじゃないかと思います。
 F505V の最大の欠点は光学ファインダーがない事でしょう。そのため、常に
液晶画面を見ながら撮影することになります。しかし、液晶自体それほど見や
すいものではなく、明るい太陽光の下ではかなり見難いです。また、独特の形
状のために相当かさばり、なかなか気軽に持ち運んだりはできません。ですか
ら、屋外で使用するのにはあまり向いていないと思います。C-3040も決して携
帯性のいいカメラではないですが、F505Vよりは遥かにマシです (^^;)。また、
バッテリーの持ちも悪いようです。C-3040だととっさの時にはアルカリ電池で
代用できますが、F505V だとそれもできませんので、予備バッテリは必須です。
 画質に関してはどちらもかなりの高画質であり、どちらがいいというよりは
好みの問題でしょう。個人的にはF505V の画の方が好きです。また、光学5倍
ズームというのは、やはりかなり大きな魅力ではあると思います。ただし、室
内では若干暗めになる傾向はある気がします。
 また、機能の使い勝手としては、使う人にもよると思いますが、個人的には
C-3040の方が洗練されていて使いやすいように感じました。
 なお、使っているパソコンはカメラとは別に関係ないでしょう。

 F505V もその特徴を理解した上で買うならば悪くはないと思いますが、汎用
的にいろいろ気軽に使おうというならば、どちらかと言われれば、全体的に使
いやすく、これといった欠点がない無難なC-3040を薦めますけどね。

書込番号:109859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F505V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
形が気に入り中古品を入手しましたので 3 2019/09/30 11:54:26
F505v モニター エッジの強調 1 2004/08/25 20:38:46
6510円です。 2 2001/10/05 1:48:35
どうですかね? 1 2001/10/04 23:37:14
フィルター径 0 2001/10/03 20:10:00
どうすか? 4 2001/09/29 16:28:24
DFC-F707 5 2001/08/29 21:07:24
激安情報 0 2001/08/15 20:37:59
動画はどうか? 1 2001/07/29 8:15:55
教えてください。 1 2001/07/17 0:48:11

「SONY > サイバーショット DSC-F505V」のクチコミを見る(全 83件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F505V
SONY

サイバーショット DSC-F505V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月 1日

サイバーショット DSC-F505Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング