


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

2001/10/31 22:30(1年以上前)
こんばんは、私もNewEOS-Kissを持っています。デジカメは、F505とEOS-D30です。やっぱ『きれい』の一番は一眼-EOS?、二番はF707?、三番がEOS-D30だと思います。しかし、『いい写真』となると一番はEOS-D30、二番は一眼-EOS、三番がF707だと思います。よってEOSレンズの使える『D30』をお勧めです。ユーザーさん、ごめんなさい!!
書込番号:353303
0点


2001/11/01 13:50(1年以上前)
いい写真ときれい写真の
違いを解説していただければ
非常にうれしいです。
書込番号:354013
0点



2001/11/02 06:23(1年以上前)
kirukarusoluさん、レスありがとうございます。 EOS-D30って高いですねェ〜
書込番号:355135
0点


2001/11/03 16:59(1年以上前)
しんいち001さん、こんにちは。
撮る人間の腕が同じという条件では、
EOS−KISSはレンズを選べますから、
描写力はEOS−1Vと変わらないと言ってもいいでしょう。
(ピント精度、露出精度は除く)
707は一般向けのデジカメではトップレベルのデジカメです。
ボケの表現も5倍ズームを利用すれば、まあまあボケるみたいです。
ほとんどのシーンでは銀塩と変わらない画質が得られると思います。
特にFDiでプリントすればかなりきれいです。
プロの人もデジカメと銀塩の差がなくなりつつあるのを認めています。
ただ、デジタルカメラはまだまだ、ダイナミックレンジが狭いので
あるシーンでは銀塩カメラ(特にネガ)のほうが撮影の幅が広い分、
有利だと思います。
結論としては、デジカメもまあまあ撮影できるレベルになっているので
画角やメモリースティックが許せるのであればよい選択肢だと思います。
気にかかるのはストロボ撮影のときホワイトバランスが
変になるみたいですね。kirukarusoruサンへ質問のみで、
失礼しました。
書込番号:357235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





