


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


先週、有楽町のカメラ量販店で買いました。ストロボ使用時に不具合が出る場合もある、ということを知らずにです。昨日このページでその情報を知り、シリアルNo.を確認したらビンゴでした。とりあえずストロボで室内を撮ったら、暖かみのある色のやら、モロ青っぽいのやら。ヤラレました。そういう事実が公表されてから1ヵ月になるのですから、何とか対策して欲しかったですね。発生率が低いからなのか、店頭在庫を回収するのは手間だからなのか、そのへんは想像の域を出ませんけど、やはりメーカーや販売店の理屈が優先しちゃってる気がしてなりません。日中、外で撮ってる分には、とってもよく写るんですけどね。近々購入を考えている方は、「今店頭にあるものは当然対策品だろう」などと思い込まないで、シリアルNo.確認してからにしてくださいね。あーあ、メーカーに送らなきゃならないのかぁ。なんかダルいなあ。
書込番号:418833
0点

私はシリアルNoを確認し、対策済品を買いましたので
ストロボ撮影時に青く写ることは有りません。
私が買った店では不良品は回収されましたが、不良品を置いて
売っている店も有るんですね。
書込番号:418978
0点


2001/12/12 17:31(1年以上前)
何故、はっきりと「有楽町ビックカメラ」と書かないのですか?
消費者利益に反する店は駆逐すべきでしょう。
書込番号:420253
0点


2001/12/13 23:53(1年以上前)
私も先週ビックカメラ有楽町店で買いましたが、やはり不良ロット大当たり。
日曜の夕方岐阜に旅立つことになりました。。。
速ければ3〜4日、少なくとも1週間あれば手元に帰ってくるとのこと。
ウチの近所の電気屋では、店頭に出してるカメラのロットすら修正済みなのに、ビックカメラって一体。。。
書込番号:422493
0点


2001/12/15 16:29(1年以上前)
ヨドバシの方はしっかり対策はなされているんですね
書込番号:424959
0点


「SONY > サイバーショット DSC-F707」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/27 18:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/09 21:51:12 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/02 0:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 13:35:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/01 22:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/17 20:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 20:04:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 23:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/15 22:24:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:46:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





