


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
こんばんは!
新しくスレッド立てられたんですね(^^;
で、続き。。。
自分撮りが候補だったんですね。なるほどです。
i500は全般的な動作が緩慢なので キビキビしたF77とは正反対に感じると思います。それともう、店頭で実機には触わられたのでしょうか?
画質については、個人の好みがあると思いますので、とりあえず気になる機種のメーカーHPや、ここの「検索」でユーザーの方のレポートを探してたり、サンプル画像を見てまわることをオススメします。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
私のようにSONYの絵は嫌いという人もいますので。。。(^^;
書込番号:1181101
0点

ごうです。さん、はじめまして
F77の画質については好みがありますので個人的な意見としか言えませんが「室内で人物や物を撮影」には良好ではと感じております。
私のアルバムにコニカKD500Z、キヤノンIXY320、パナソニックDMC-F1、フジFinePix F401などと比較した画像がありますのでキレイかどうか参考にしてください。
書込番号:1181399
0点


2003/01/02 03:34(1年以上前)
プレオさん、はじめまして☆
便乗して、画像を参考にさせていただきました。
どの画像よりもF-77本体の画像が、私の購買欲をひきたてます。
学生にはなかなか手の届かない値段だったのですが
お年玉でゲットしたいと思います!♪
(どうでもいいことを、すみません。。。)
書込番号:1181582
0点

み?さん、はじめまして
参考にしていただければ嬉しいです、いろいろ比較して判断した機種を購入した場合、他機種に未練が無いのでよりいっそうデジカメに愛着がわきます、またF77は画像だけじゃ分からない良さもありますので思いついた所を書いてみると。
*起動が速い、シャッタータイムラグがの少ないの他に、撮影を終了するのが激速(とても便利)・・回転レンズ回すだけですから(^^;
*バッテリー残量を分単位で表示する機能は実は最大の利点かも・・友人はこの機能の為だけでソニーのデジカメ使っております、予備電池持ち歩くの嫌いですし、毎日カバンから出して充電するのも大変です。
回転レンズ、ワイドコンバージョンレンズがオプションにあるのは使い込む者にとって最大の魅力ですが、上記はどなたでも利点を感じるはずです。
F77手に入れましたら、楽しんでくださいね(^^
書込番号:1181760
0点



2003/01/02 11:46(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございました。まだ決めかねてますが、参考にしたいと思います。買ったらまた色々な事を教えて下さい。
書込番号:1182024
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





