『ハガキサイズでのプリントにおける画素数と画質について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『ハガキサイズでのプリントにおける画素数と画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 unyorin200さん

皆様こんにちは。3連休気持ちよい日が続きますね。

さてこのたび画素数と画質を変えて6パターン同じ風景を撮影し、
店頭においてあるフジフィルムのプリントマシンでハガキサイズに
プリントして見極めがつくか試してみました。経費210円也。

受け取った写真をシャッフルしてじっくり20分ほどかけて画質が
綺麗だなと思った順に並べてみたところ、

1位 2272*1704 スタンダード
2位 2272*1704 ファイン (この写真だけ他の5枚より若干明るい)
3位 1600*1200 ファイン、スタンダード(見分けつかず)
5位 1280* 960 ファイン
6位 1280* 960 スタンダード

と言う結果になりました。はっきり言ってパッと見はどれも「同じ」
でした。1枚をピックアップして、その写真がこっちと比べてどうか?
と言う比較をして20分ほどじっくり見たところ、かろうじて上記の
ような結果になりました。あえて言うならば、画素数の違いのほうが
画質の違いよりも若干影響度が大きい気がしました。

ハガキサイズ程度のプリントなら、1280* 960のスタンダードでも
ほとんど最高画質との差はないと言えそうです。A4サイズまで引き
伸ばせばかなり違うのでしょうけど。

なお撮影した風景は空と木と建物がそれぞれ1/3ずつ占めるような
風景で、やや遠方の風景。晴れの日の3脚使用。フルオートです。

書込番号:1212462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング