デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
質問です。
スマートズームって光学ズームよりそんなに見劣りするものなんですか?
私の使用目的としては、ズームはかなりの重要度を占めますが、何よりもF77のスタイルに惚れてしまったもので、別機種に決め兼ねています。
オプティオSも雑誌等で見た限りでは私好み(っていうか、ほぼそれに決めようと思っていた)だったのですが、今日実物を見に行ったら余りにも小さくて扱いにくそうだったので、あえなく却下!
画像やタイムラグ等に関しては妥協できるのですが、意外と見た目が妥協出来ない(^^;)・・・ので、ズームだけが気懸かりです。
ショップに置いてあるサンプルの1.4倍の画像を見た限りでは、私的にはこれっぽちも画像劣化は気になりませんでした(無論プロが撮ったという事もあるでしょうが)。やっぱ最高倍率にすると目に見えて画像が悪くなるんでしょうか?
因みに、デジカメは一台目となります。
書込番号:1402554
0点
400万画素ありますので 1600かける1200(200万画素)に
トリミングしたとしても 2LまではOKです。
それよりもコンバーションレンズで28mmが魅力です
かって損するカメラではないです。 Rumico
書込番号:1402567
0点
2003/03/17 20:59(1年以上前)
わぁお!はじめて本掲示板を利用して、かの有名な松下ルミ子さんから即返信を頂けるなんて感激です\(^0^)/
よ〜〜しっ!一号機はF77に決めた〜ッ!
書込番号:1402682
0点
2003/03/17 21:44(1年以上前)
聞いたついでにもう一つ。
スマートズームのサンプル画像を載せてるページってありますか?
書込番号:1402858
0点
ここから
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
画像をコピーします、フルーツの画像は2272×1704あります
これを1600×1200に中央部をトリミングします。
そして2Lサイズにプリントすればよいです。
そして大きくA4までプリントしてもよいでしょう、画像はもちろん
劣化します、これはご自分の判断です。
ズームが気になるようであれば、普通の3倍ズーム機種が
あとあと後悔しませんよ。
A4までどれくらいの頻度でプリントするかポイントです。 Rumico
書込番号:1403099
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/12/18 15:11:31 | |
| 13 | 2019/01/04 19:13:16 | |
| 15 | 2016/09/24 20:04:16 | |
| 1 | 2014/09/06 7:27:15 | |
| 18 | 2014/04/19 1:45:28 | |
| 7 | 2005/08/21 23:41:08 | |
| 5 | 2008/09/05 13:06:57 | |
| 6 | 2005/01/28 4:17:15 | |
| 8 | 2005/01/18 23:18:23 | |
| 2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







