



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


最近、バッテリがいくら充電してもすぐに切れてしまうので、修理に出しました。
ACアダプタの故障だったのですが、保障期間外なので約5000円の修理代がかかりました。
この掲示板にもたくさん同じような故障例があり、保障期間外でも無料だったって方もたくさんいらっしゃるようなので、そのように伝えてみましたが、保障期間外で無料修理したことはないと言われました。
保障期間外でも無料修理された方っていらっしゃいますよね?
書込番号:612176
0点

それは 持っていき方でしょう。
普通には、ダメですから。
書込番号:612232
0点


2002/03/23 17:51(1年以上前)
相手も接客が専門だから クレーム対策は万全でしょうね。
駄目だと言われたら そうですか・・と引き下がるしかないんでしょうかね・・。自分が初め電話したとき 「P1は こういう不良が多いんですよね?」と質問したが軽く聞き流されて 話反らされた。認めたくないのかなソニーは。保証外でも無料修理された方のエピソード聞きたいものです。今後のためにも。
書込番号:613826
0点


2002/03/24 00:48(1年以上前)
私も無料修理した人の話し聞きたい。
だれかソニーをP-1バッテリーで訴えてくれないかなー
書込番号:614677
0点



2002/03/24 01:33(1年以上前)
みなさま、返信ありがとうございます。
私も無料修理された方は、なぜ無料になったのか?って
ところをぜひ聞きたいですね。
シロウナギイヌさんの言われるとおり、
相手のクレーム対策は万全だろうに、
なぜ無料修理できた人がいるんだろう??
書込番号:614793
0点


2002/03/25 18:25(1年以上前)
どうも、はじめまして Kainと申します。
私もこのページを拝見致しまして、購入当初からP1の充電に悩まされていたため、この機会を逃さずと修理に出しました。
カスタマーセンター(HPから)へ故障、修理願いでP1の状態を説明、後日届いたメールにはバッテリーの上手な使い方の説明がありました。
もちろんそれらはすでに、試し済だったので、修理を願い出てP1(アダプタ、バッテリー×2)を発送。
はじめは、保証期間少々過ぎていたこともあって、修理に5000近くかかるとの通知を受けました。が、保証期間中に故障していたこと、その事実は、修理にあたる方ならわかると思います。
など、ソニー側からのメールに、丁寧に説明、対応しましたらあちらでの協議の結果、今回のみということで無料修理して頂けました。
修理内容は、P1側のコネクタ?(ACアダプタがささるところ)の交換、
ACアダプタ自体の交換(銀が金になりました)
です。
バッテリーはとくに交換はしていただけませんでしたが、バッテリーが少々消耗しているとのことで、内部の時間の調整をしてもらいました。
なんかわかりずらい文になってしまったかもしれませんが、私の場合はこんな感じでした。 (^^;
丁寧に説明、あきらめずに誠意を持って対応していれば
無料で修理してもらえると思います。
もちろん、P1の状態によります。
あきらかにバッテリーの使いすぎ、使用状況が悪い等が問題でしたら、無料修理は諦めるのが無難だと思います。
簡単ですが、失礼致します。
書込番号:618049
0点


2002/03/25 22:07(1年以上前)
全くKainさんと同じです。
ただ私は保証期間終了の1ヶ月前に修理に出しました。
アダプター&バッテリー2個ですね。
ACアダプターの接続の部分が銀から金に変わりましたね。
これで安心して使えます。
書込番号:618481
0点



2002/03/26 01:16(1年以上前)
ご丁寧な説明、ありがとうございました。
Kainさんのいわれるとおり、丁寧に説明し
誠意を持って対応すればわかってもらえそうですね。
たしかにこれがいちばん大切ですね。
ご返信頂いてありがとうございました。
書込番号:619004
0点


2002/03/29 16:21(1年以上前)
私も、最近修理に出して同じような金額を支払いました。
私の場合は、充電中の表示がおかしくて、修理の依頼をしたのですが、hempさんと同じ所の修理をしました。SONYと交渉中ですが、なんでもかんでもACアダブターなどを取り替えているみたいなんで、きちんとした修理説明を受けた方がいいと思います。
私も今、交渉して返金を求めてます。
書込番号:626221
0点

初めてP-1の書き込み見て驚きました。自分は、発売と同時に購入しトラブルもなく順調に使用していたのですが、1年近く経ってバッテリーの持ちが悪くなったので販売店に聞くと『寿命』だといわれ、新しいバッテリーを購入したのに充電がうまく行かず、忙しかったのでほって置いたら今度は、電源を入れた時の音が出なくなり、保障期間過ぎてしまったけど、販売店に修理を依頼したら、修理費が12,000円もかかったのに直っておらず、憤慨して販売店の人とサービスステーションへ行き、そこの偉いさんと話をしたら、後日故障の原因が解らないということで、新品と交換してくれて、迷惑をかけたからといって、別に新品のバッテリーと充電器をくれました。もちろん、販売店に支払った12,000円も返してくれました。今回のことに限らずSONYさんは、いつも丁寧に応対してくれますよ。
書込番号:632830
0点


2002/05/20 21:21(1年以上前)
私も同じようなトラブルで修理してもらったのですが、修理内容は一緒で、必ずバッテリーの消耗って言われるみたいですね。新品(バッテリー)渡しても消耗してますって言われるんちゃうやろか。私の場合、十回ぐらいしか充電してへんのになぁ。
書込番号:724432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/09 9:40:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/08 0:58:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 9:18:23 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/12 23:43:31 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/09 20:13:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/05 22:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/15 7:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/20 19:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/28 22:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/26 18:43:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





