デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
すみません。質問させてください。
1)付属CD-Rの"DirectX8"をインストールする必要がありますか?
今のところ、JPEGやMPEGを見たりするには支障ありませんが。
2)ソフトケース(LCS-PA)って、付属のケーブル類も入ります?
見たことがないんで。使っている方がいたら、ご意見伺いたいです。
(カメラ+USBケーブルだけとか、カメラを入れなければ全部入るとか...。)
お願いします。
書込番号:860235
0点
2002/07/31 15:44(1年以上前)
1)別に入れなくとも支障はないですよ。
2)ほぼ、「本体のみ」用と思っていいんじゃないでしょうか。収納用ではなく、カメラを携帯して使用するためのケースのようですから。
まぁ、USBケーブルぐらいなら押し込めば入ると思いますが。(笑)
私は、白があれば欲しかったのですが、何店か回ってもピンクか青しか見つからず、あきらめてセミ・ソフトケースの方を購入してしまいましたので、体験談ではなく、あくまでも店頭で見た外観からの想定です。あしからず。
書込番号:864024
0点
2002/07/31 15:57(1年以上前)
OSAMU♪さん、レスありがとうございます。
ソフトケースは、やはり携帯用ですかぁ!
旅行のときとか、AC電源やAVケーブルなんか
皆さんはどうしているんだろうかな?と思って
お聞きしたんです。皆さん、どうされているんですか?
書込番号:864038
0点
2002/08/01 00:19(1年以上前)
ダイソーなどで適当なポーチを買って入れています。
でもP2のACは大きいので邪魔かも・・・
書込番号:864915
0点
2002/08/02 01:51(1年以上前)
私はACアダプタやケーブル類は持って行かないですねぇ。
それほどバシバシ撮る方じゃないんで。
せいぜい、予備のバッテリーとメモステをもう一枚持って行くぐらいですね。
書込番号:866768
0点
2002/08/02 15:22(1年以上前)
mic-yさん、OSAMU♪さん、レスありがとうございます。
やっぱり、P2を持つ方々はスマートにキメられるようで、
大荷物を持ってという方はいないようですね(笑)。
AC電源やAVケーブルを持って、爺婆のところに行って、
孫の写真や動画を見せてやろうと思ってね。親バカかも
しれませんね。あのAC電源がネックですね。
書込番号:867505
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/08/15 9:08:27 | |
| 8 | 2014/07/31 9:43:03 | |
| 4 | 2006/10/10 10:06:21 | |
| 3 | 2006/04/30 8:56:08 | |
| 2 | 2006/04/06 9:15:33 | |
| 0 | 2005/05/11 1:25:21 | |
| 2 | 2005/03/27 17:40:08 | |
| 3 | 2005/03/03 21:14:22 | |
| 2 | 2005/01/23 10:15:20 | |
| 0 | 2005/01/06 14:14:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







